みずいろの雨

junko_yagami_1

junko_yagami_2東京丸の内東京ビルのコットンクラブで「八神純子 with 後藤次利 “The Night Flight” featuring 松原正樹、佐藤 準 & 村上ポンタ秀一」のライブでした。
メンツ全員がタイトルになってるし(笑)それにしても凄いメンツですよね。予約する時から期待してました。
八神純子さんはお初でした。みずいろの雨の当時はよく聞いてましたがその後はクロスオーバーにハマっちゃいましたら遠ざかりました(^^; で、急遽アルバムを買ってお勉強〜今日に至るです(笑)

ただただ凄い!! お恥ずかしい話2曲目の「思い出は美し過ぎて」で涙してからは圧倒されっぱなしでした。素晴らしい歌声です。ねっばこい感じも健在、色気も加わって更に素敵になっていると感じました。ぞくぞくさせられました。ラス前「夜間飛行」で2度目の涙しまして…オヤジは涙腺が弱いです…アンコールで「みずいろの雨」そして弾き語りで最新アルバム「Here I am」から「今日の終わりに」でしっとり締めくくりあっと言う間に圧巻のステージでした。アンコールをのぞき全曲往年のヒット曲でセットを組んであったので存分に楽しむ事ができました。いや〜惚れちゃいました(笑)

junko_yagami_4セットリスト全て今回のライブのために後藤次利さんが新たにアレンジし直してありまして新鮮でしたし、曲によっては新曲に思えました。まぁバックが良いのでそれだけでも新鮮なんですけどね。

左は松原さんの足下。テクニック&歌い方は勿論ですが歌もののバックはこうすんだよ的なボリュームバランスが素晴らしかったです。ポッコリお腹にギターが乗ってるのがなんとも可愛らしかった。今さんといい松原さんといい重鎮はラーハーがポッコリひょうたん島ですね(笑)

後藤さんはケンパーを使ってました…某旦那へのサービスカットです(^^;
junko_yagami_3

八神純子 (vo)
後藤次利 (b)
松原正樹 (g)
佐藤 準 (p,key)
村上ポンタ秀一 (ds)

CableBin

cablebin_1
cablebin_2ぐちゃぐちゃコードをひとまとめでスッキリ。
CableBinというゴミ箱的収納グッズです。以前机の上のパソコン・インターフェイス・パワード・HDDの配線/ケーブルを隠して見た目スッキリにするCableBoxって商品を購入しましたがそのビッグサイズ版になります。ケーブルにまとわりつく埃も気にならなくなりますし掃除も楽チンです。なかなか自分では買い辛いカテゴリーのグッズではありますね。いろいろなメーカーから出てると思いきや意外と無いのであります。

上写真の様に側面部分に大きなスリットがありそこからケーブルを出し入れ、余分なケーブルを中に纏めておく仕組みです…一目瞭然ですね。脱着可能な蓋がついてましてその蓋にもゴム蓋で開け閉め出来る小さな開口部が付いてますので上写真の様にiPhoneやらAir Mac Expressやらの電源ケーブルを出しておく事が出来ます。

cablebin_3上左写真がぐちゃぐちゃ状態、左が収納後のスッキリ状態。蓋の上には先日室内Wi-Fiネットワークのブリッジ仕様にしたAir Mac Expressを乗せております。キーボードのスタンド下なのですが場所が場所だけにどうやってもケーブルだらけになってしまってましたがこれくらい纏まれば文句無しです。

3パーアップ前に

2014_03_29_2
2014_03_29_3山野行脚でした。この50ワット珍しいんですってね。良い事は分かってますがでかいんですよね。若ければです(^^;セカンド・ハンズです。
さてさて、今日はペダルを一つゲットしました。前から迷ってまして4月1日前に阿部首相に背中を押していただいた感じです(笑)

長い間お借りしていたTrial PalMixerをそろそろお返ししなければいけませんし(新しいバッフォーを開発したみたいなのでそちらの様子見させて頂いてPalMixerに収まっているものと交換modしていただこうと思ってます)、それに伴いボードの組み換えもしなければなりません。最近集めたストンプと共に仕入れたブツを載せるつもりです。お気軽セットですけどね。重いのが辛くなってますのでお気軽セットがメインになりつつある今日この頃です。Crazy Tube CircuitsのTimeってディレイです。

ホコ天も人がいっぱい。春めいた陽気もあってついつい気分がよくなりお隣の木村屋であんパンを購入、その場で白昼堂々と袋を破ってパクついてしまいました…意味不明…すなはち春です(^^;

2014_03_29_1

八純のアルバム

yagami_here_iam_best
月末にコットンクラブへライブに行くので予習のためニューアルバム「ヒア・アイ・アム」とベスト盤「ゴールデン☆ベスト」を買っておきました。
個人的にはサンバホイッスルをぶら提げていた頃のナンバーをたっぷりと聞きたいですけどそんなはずはないでしょうから一応最新作もね。驚いたのは現在も張り艶のある歌声健在なんですよこれが。若い頃に比べますと多少ミッドレンジあたりが太くなってますが声の伸び具合が気持ちいいです…凄いです。新譜は通して相変わらずではありますが、全体的にちとミュージカル音楽っぽい感じでありました…あっ、八純だなって曲も勿論ございました。こりゃライブが楽しみです。

Zip Zap

zip_zap
所用で原宿。雨脚が強くなりそうだったのと思った以上に寒かったので暖をとりたくこーちーやさんに駆け込みました。Zip Zapと言うオープンキッチンのある洒落たアメリカン・カフェ的な店でした。注文したのはAランチ「アボガドとハムのサラダとバケット」…スープが付いて800円(飲み物は別)。ヘルシーに。厨房にも女性のスタッフが多く、これも目の前でお姉さんが作ってくれました。

久し振りのJazzLife

2014_04_jazzlife
昼休みは近所をブラブラ…今日は本屋さんへお立ち寄り。読みたい本が結構あるのだけれど只今3冊程順番待ちの本があるのでジャストルッキングのはずでしたが音楽のコーナーでロベン・フォード、ラリー・カールトンの文字を見つけてしまいました。しょうがないですよね。ロベンの来日チケットをとってあるのでニューアルバムの解説読みたくなりました。

Air Mac Extreme

air_mac_extreme_2

air_mac_extreme_1iMacを入れ替えた時に新型のAir Mac Extremeを同時に購入しておいたのだけど設定するのが面倒だったので放置。このままじゃいかんと観念して移行作業の巻きでした。
iMacを起動して旧Air Mac Extremeの設定をメモ…面倒よね、新型に電源を入れてとりあえずAir Macユーティリティを起動です。するとどうでしょう(笑)自動で内容を移行してくれそうな感じになったので試しに画面の指示に従うと…な、なんと(Ethernet cableも接続してない)短時間であっという間に移行完了。その上既存のAir Mac Extremeはデフォルトに戻してくれました。こんな事ならもっと早くからすれば良かった。Air Macユーティリティも随分と進化したんですね。

続いてデフォルトに戻ったOld Air Mac Extremeですが、こやつはブリッジモードに設定して電波の届き辛い範囲をカバーする事にしました。これも設定は楽チン、適当な場所にあるコンセントに繋いでiMacのAir Macユーティリティを起動すると「その他のWi-Fiでバイス」に1つデバイスが追加されるので、これまた画面に指示に従って先程設定したAir Mac Extremeの拡張用に設定するだけでした。新型の設定途中でそんな項目があったのでこれまたもしやと思って試してみるとなんなく開通。
air_mac_extreme_3Air Mac Extreme再起動後はご覧の通りNewの電波をOldが受けて新旧2台でのWi-Fi電波網になってます。電波状況の悪い部屋ではiPhoneの電波マークがポチ○か無しかだったけどFullに点くようになりました。

開通はしましたがコード・コンセントが酷い…これをなんとかしないと。

Yakult NOALE

yakult_noale
キリンビグループが研究開発したKW乳酸菌が花粉症にも効果があるらしいと聞いたので早速ヤクルトのNOALE-ノアレというサプリメントをアマゾンした。1日1カプセルでヨーグルと100グラム分なんだとか、果たして効果があるのか楽しみ。今年は今のところ被害は少ないのだが油断大敵です。

フィラリア


季節が終わったと思ったらもう来月からです。今日は検査とお薬を頂きに行ってきました。検査結果は異常なし。採血後に止血のための包帯が気になるOHANAでありました。

ちなみにこの写真iPhone→iPad→Photoshop Touchで、OHANAを指で切り抜いてレイヤーを重ね、レベル補正・背景のぼかし・境界線を数ピクセル(忘れた)さらにぼかしてjpgに書き出してます。タブレット凄いっすよね。

Songs

songs
ギター用のコード・ダイアグラムを作れるエディター[ Songs ]Mac用Appであります。
指板上のポジションに黒丸を配置していくとコードネームも表示されます…予想外もありますが(^^; 非常に簡単であります。
プリントメニューからPDFを書き出せるのでiPadで楽譜を確認しようと思います。
2014年3月22日現在無料になってます。iPad版出ないかな。