帰宅したらテーブルの上に段ボール箱が!!!なっと懸賞に当たったのであった。これまでも何度が当選した事はあったが最近は運が無かった。三幸製菓の「三つの幸せプレゼントキャンペーン」でバーコードを集めての応募となる、合計4000名様…まぁ確率は高い方なのか?
中身は「お米サブレ」「海苔巻」「丸大豆せんべい」「チーズアーモンド」「柿の種」「雪の宿」「新ぽりんこ」「粒より小餅」「チーズ気分」「黒糖みるく」の10種類。菓子好きの私にはたまらないプレゼントである。
月別: 2010年3月
Axe-fx Phantom備忘録
問題続出(^^;)のアコスティック用のコンデンサーマイクだが少し明るい兆しが見えて来た。
このマイクは使用に際してファントム電源が必要となる。スタジオ練習ではキャノン(XLR)で直接ミキサーに接続して使用していた。勿論ファンタム電源のスイッチはON。
そこでふと頭によぎったのが「Axe-Fxをキャノン接続していた場合ファンタムの電源が入っていていいのか?」と言う事。今更だけどうっかりしてた。 続きを読む
モーターサイクルショー
東京モーターサイクルショーへ出掛けて来た。(第37回 東京モーターサイクルショー2010年3/26〜28)
お目当てのマシンがあったわけではない、先日のバッテリー交換時にディーラーでチケットを頂いたので散歩がてらってとこだ。
ビッグサイトは盛況でパーキングするのに1時間近くかかった。アニメなんちゃらって〜のも同時開催で大半がそっち系。 続きを読む
部会とハウリング
先週に引き続きスタジオにてアコスティック部会をば。
懸念のハウリングの克服に挑んだ。まずは天吊りしてあるモニターを振り直接相対する場所をさけてポジショニング。マイクのセッティングは前回同様だが今回はメーカーサポートで教えてもらった通りマイクの頭をキュイッとヘッド方向へ曲げてみた。次にミキサー、マイクのゲイン量を0dbの80%ほどの位置で安定させチャンネルのLEVELを0にセット。マスターを上げて音量を調節した。 続きを読む
エビバーガー
ハウリング対策
アコスティックギターのハウリング問題の解決策として仕入れたサウンドホールカバー、効き目はあるようだがかなり音が変わってしまう。贅沢は言ってられないのだが(^^;)
各方面へ問い合わせをした結果イコライザーかノッチフィルターをピンポイントでかけハウリングの周波数をカットする方法に行き着いた。ところがだ、そうなるとピエゾやマグネットからのフォーンジャックを入力するペダル式はあってもコンデンサマイクに対応しているものが無い。あってもおおがかりなものになってしまう。唯一探したのが[DTAR製 Equinox]と言う製品だがお値段もお高いしミキサーインサートでのライン接続が可能かどうかはっきりしない(たぶん大丈夫?)ので断念だ。 続きを読む
榮林 酸辣湯麺
昨日の主審さんブログにインスパイアされて酸辣湯麺を食した(^^;)
赤坂「榮林」である。ご存知の方も多いと思うが酸辣湯麺は中国には無い。なんでもこの榮林のまかない料理として生まれたものが定番となったと言う事だ。そんな話を以前どこかで聞いた事があり一度行ってみたかったのである。
席につき一応メニューを見ている振りをしてから注文した(^^;)
麺は細麺で上品に食べやすい。辛味は自分にとっては最高!!むせる限界の刺激だった。 スープを飲み干す頃には顔中汗だらけ、こんなうすっ寒い日にはぴったりだ。
結構な量ではあるがもう半杯はいけたね(笑)
Annekei 1st&2nd
来月昨年に引き続きAnnekeiが来日する。目黒Blues Alleyにてライブ盤CDの発売記念としてAnnekei Spring Tour2010のライブだ。
増崎孝司(G/Cho)浜崎賢太(B)則竹裕之(D)と豪華メンバーである。
昨年はBlueNoteてにRee Litenourのツアーにゲストとして出演した他、増崎さんとツアーを行い、Blues Alleyにおいてもバンドライブとアコスティックライブをおこなった。
このBlogでも数回とりあげているが彼女の声が私にとってかなり癒しになっているのだ&チャーミングだしね(^^;)
昨年のアコスティックライブ時に知らない曲が結構あったので予習のためデヴューアルバムと2ndアルバムをゲットした。Liveが楽しみである。
散財-1[Total : 20]・Run[Total : 102.4Km]
さくら餅
サウンドホールカバー
午前中はお彼岸の行事をば…大切ですな。
午後は昨日のスタジオでの教訓をいかすためにサウンドホールカバーの仕入れ(^^;)…懲りませんな。
PLANET WAVES製のものをゲット、さっそく自宅にて実験…ところがホールのサイズとカバーのサイズが合わない…すなわち装着出来ない…やっちまった。 続きを読む