徐々に見えて来た!

line6_helix_product_features

Line6 Helixに搭載されるアンプ・キャビ・マイク・エフェクターが発表されました。ダンブルが無かったのが少し残念ですが音は良さげな感じがします。まだまだ音源ビデオが少ないですがポテンシャル十分な雰囲気です。
アンプが45種類、キャビが30、マイクが16、エフェクターは70になってます。アップデートで追加されるといいですね。
フロアー型が$1499、ラックが$1499、コントローラーが$499ですって。これでFracrtalやKemper並みの音質と使い勝手ですとかなり魅力的ですね。楽しみです。

アンプ45種
helix_01
helix_02

キャビ30種
helix_03

マイク16種
helix_08

エフェクター70種
helix_04
helix_05
helix_06
helix_07

うちだ

2015_07_uchida_03

近所では有名な洋食屋さん「うちだ」で久々の夕食でした。
まずはビールのあてにあだこの岩牡蠣、大ぶりではありませんでしたがとてもクリミーでうなりました。

2015_07_uchida_06
こちら名物の海鮮のサラダ。魚介のエキスがドレッシングに染み出しまして非常に美味いのであります。

2015_07_uchida_01
こちらTVにも何度も出演されている名物オーナーシェフ。

2015_07_uchida_02
本日はハンバーグとエビフライをシェアしていただきました。本当はステーキ店なんですけどね。

2015_07_uchida_04
こちらお新香盛り。手前の蕪が絶妙に美味いのであります。〆の赤だしと共にいただきました。

2015_07_uchida_07
ご馳走様でした。

Maceo Parker

maceo_parker_2015_07

Billboard Live Tokyoでメイシオ・パーカーのファンキーなステージを見て来ました。最高っす!!
なんだろっ、このグルーブ感は、太いうねりがありました。キレッキレの歌い出し、雄叫び& Give It Up !!…ちょークール。客席はオジさん・オバさん率高しでしたが、そこらじゅうからカッコいい〜って(笑)最後は自然とのせられてスタンディング&ダンシングでした。
メイシオさん(元James Brownのバンドメンバーとしても活躍していた)1943年2月生まれの74歳、到底見えません。途中ジェームスブラウンショータイムありのレイチャールズショーありーの、最高のファンキーオッサンでした。
期待していたBrunoさんのカッティングも楽しめました。足下無し(初めてかも)、Marshall JCM2000(多分)直のセットでした。ピッキングはUPが多くなでるようなストローク、サムのアップダウンによるカッティングも頻度高しでした。。

Maceo Parker(Saxophone, Flute, Vocals)
Greg Boyer(Trombone)
Will Boulware(Keyboards)
Bruno Speight(Guitar)
Rodney “Skeet” Curtis(Bass)
Nikki Glaspie(Drums)
Martha High(Vocals)
Darliene Parker(Vocals)

雷神

and_K_raijin_distortion

懲りもせずです。&K Laboratoryの新作ディストーション「雷神ーRAIJIN」であります。このメーカーを使うのはお初です。少しディストーションを追求してみるつもりで導入。
購入は結構前だったのですがスタジオで遊んだのでぷちレビューをば。
Volume・Distortion・Toneの3つノブですが、Tone(Filterっぽい)の効き方良いので幅広い音をメイキング出来ます。RAT系やらブリティッシュ系(マーシャル)やらって事らしいですが、お恥ずかしい話RATを使用した事がないのでよう分かりません。今までODばかり追い求めていたのででディストーションは使用数が少ない上に勉強不足です。それでも現在3タイプ程に増えました…って、少ないか。見た目うるさい感じですがボードに納めますとこのイラストでも落ち着いた雰囲気になります。さすがの俵屋 宗達先生です。

Toneノブでハイの効いたモダンな歪みからヴィンテージディストーションの雰囲気までメイキングが出来る分、現在ボードに乗っている写真左に写っているCRANKED45より音のバリエーションがあります。なので十分棲み分けOKなんです。同じ様な感じの歪みを作ってもCRANKED 45より下がスッキリで比べると腰高なので楽曲によって使い分ける事ができます。歪みは十二分に歪ませられます。サスティーンもばっちり。って、CRANKED 45を知らない方にはなんここっちゃなレビューですね(^^;
で、CRANKED 45はどんなかと言いますと「ヴィンテージのJTM45単体でのドライブサウンドではなく、ブースターなどで少しプッシュした、実際にライブやレコーディングで聞ける、図太く、音圧感のある王道のロックサウンドを再現させたオーバードライブ/ディストーション」by ToneBlue HP
ちょいと空間系をプラスしますと歌ものでのライトなリフやソロも相性良い感じもあります。
ガツンとロックしたい場合はCRANKED 45でいこうと思いますね。

ただこやつとストラトのシングルだとノイズをひろいやすいっす…こればっかは仕方なし、ストラトの性っす。
&K Laboratoryの次の新作は風神なのかな?

まとめてやっつけました!

strings_change_01

メンテナンスって言いますか弦交換の巻きでした。上写真からお分かりだと思いますがまとめて面倒見ました(笑)
暫くライブに使わないものはコーティング、年中弾くヤツは普通ので張ってみました。スケールによって10−46と095−044を使い分け。

始めはこやつだけのつもりでしたが…
strings_change_03

たまには面倒見ようとこやつも…
strings_change_05

そしたら、この子が可哀想になって…
strings_change_04

いつも弾いてるヤツも換えてやっかって事で…
strings_change_06

そーいやーナイロン弦も暫く張り替えてないなぁ…と
strings_change_02

全てがローズ指板なので一応レモンオイルでケアしてあげましたとさ…疲れたのでこれで仕舞い。
これまでのギターライフでこの本数を一気に張り替えたのは初めてかも。こうして連続でネックのお手入れをしますと材の善し悪しとか仕事の善し悪しが少し分かったり。
カスタムショップはやはりカスタムショップのクオリティですな。
いつもは決まって細いゲージで指先つついて出血しちゃうのですが、こんなに換えても今日は無し…珍しいっす。

田町、銀座、そして押上

soramachi_tenryu_05

外回りの今日この頃、本日も大変暑かったですが風があったので日陰ではどうにか涼をとれました。やゔぁいっすね。
さて、本日は午後一番で田町で打ち合わせ、その後仕事を抜け出しそのまま銀座の例のところへ。で、帰路についたのですが腹がへりまして急遽ソラマチ(先週行ったばっかなのに)で食事をする事にしました。
入店したのは銀座天龍…銀座本店で入っとけって話です(^^;

まずは豆もやしでルービーっす。
soramachi_tenryu_01

続いて天龍と言ったら焼き餃子、久々に食しました。ダイエット中なのにやっちまいました。
soramachi_tenryu_02

〆は冷やし中華、こやつも旨かった!!チャーシューは八角風味でナイスでした。クラゲのコリコリもたまりません。やはり中華専門店の冷やし中華はちと違いますね。
soramachi_tenryu_03

本日は強風のため展望台の営業は休んでました。確かに屋上行ったら風が凄かった。

明月庵田中屋

ginza_tanakaya_03

ginza_tanakaya_01所用で銀座へ。用ってあそこだけど(笑)
夕方から出掛けたので外食となりました。ここのところ外食率が高いです。ソニービルとエルメスビルの路地(ソニー通り)の2ブロック目すぐにある明月庵ぎんざ田中屋。ここへは2度目であります。
まずはビールのあてにアサリの酒蒸し、前回来て気になっていたポテトサラダ…中に蕎麦の実と貝が入ってました。それとちと贅沢にふっくらした穴子の蒸し焼き。

ginza_tanakaya_02

妻が苦手で一人で食べきれないと思い躊躇しましたが我慢ならず注文した鰯のフライ。
ginza_tanakaya_04

ソースとタルタルでいただきました。本当は3本ありましたがビールにフライっす、たまらず熱々をいっちゃいました。
〆はせいろを1枚。

この店は気に入ってるのですが、土日と祝日の3時以降2階の席は喫煙OKなんですね、知らずに通されてたまりませんでした。マイナスポイントです。

Peanuts Cream

peanuts_cream

TVで紹介されてまして、旨そうだったんですぐに検索かけて注文しました。到着するまで結構かかったので注文が殺到したのかもしれません。
ピーナッツカンパニーのPEANUTS CREAMです。
なんとピーナッツの栽培前に土壌作りから仕込んでおります。こだわりぬいたピーナッツ魂っす。口にしますと、ん、まさに、ピー!!ナッツ!!って感じの味わいですね。後味が巷で売っているピーナッツクリームと違います。チビ・クラッカーにのせてますが、これが大人の味わい。何て事ないんですが、いいですよ。

PEANUTS COMPANY

岩手の麺

morioka_reimen

仕事で恵比寿をぶらり。帰りに先日に引き続き丸の内により遅いランチです。
実はこの前かなり気になってまして後ろ髪ひかれてまして(笑)KITTEの地下に来年1月までの限定でオープンした「いわて旬彩プラザ」で「もりおか冷麺」(750円)・「盛岡じゃじゃ麺」(750円)を頂きました。なんでも2ヶ月毎にショップを入れ変えるとかで、今回は2014年度に岩手で麺の生産量が1位になった“麺匠 戸田久”が運営する「久太屋(きゅうたや)」さんでした。
冷麺はお代わり自由なキムチが付いてましててんこ盛りでお代わりしました(笑)じゃじゃ麺はもちもちっとした太麺で紅ショウガとザーサイが良いアクセントになってました。あと玉子スープも付いてました。
両者ともこの季節にはグッジョブしてくれますね。隣の席で泡立った黄色いジュースを飲んでる方がおりまして羨ましいこと…。

moioka_jajamen

ソラマチで、

2015_07_15_02

2015_07_15_01ソラマチでお食事会でした。31階の「摩天楼」って鉄板焼きのお店です。日が延びたので夕方でもまだ明るいですが(上写真)、お開きの頃にはとっぷりと日が暮れて美しい夜景が目に飛び込んで来ます。眺めが良いと食事も会話もはずみますね。
本日はコース料理を頂きました。ここはお初でしたが結構小洒落た料理が出て来ます。最後はサーロインの熟成肉のカットしたものなんですが、伊勢海老やら写真のアワビ(キモが最高でした)、フォアグラときっちりおさえてあります。前菜のサラダはズワイガニの蟹肉と蟹味噌を混ぜてありましたし、パリパリの海苔の上におこげと焼きうにを乗せた一口大の巻物、どの料理も少し一工夫してありました。薄いお好み焼きの皮で包んだ牛すじと野菜の創作料理(これめちゃうま)、〆にはニンニク炒飯に鰹と昆布でとった出汁をかけたお茶漬け。どれも量は多く無いのですが品数と抜群のタイミングでの提供で大満足でした。鉄板焼きはビールが最高ですね。

まぁ、それにしましても連日の猛暑、風があるので日陰に入ると幾分助かりますが、ダレちゃいますね。2番目写真、こんな雲はやはりこの季節ですね。明日も恵比寿へ外回り、少し和らいでくれると助かるのに(^^;

アワビ焼き…めねぎが乗っておりました。めねぎは寿司も美味いですね。
2015_07_15_03

牛すじの創作料理ちっくなやつ…旨いけど写真写り悪いよね…ちときったね(笑)
2015_07_15_04