時間が空いたので暇つぶしにミニボード製作の巻きでした。11月に例のLine6のニューカマーが控えておりますが、機動力があり許せる範囲というか、あるものでmini boardをこしらえました。まだ途中です…パワーサプライの接続まで。電源はH9以外電池で対応するか検討中。ミニペダルのみ並べるつもりでしたが、よく考えたらH9で空間系やっつけたほうが場所とらないので現在のメインボードと兼用です。始めあたまにTBCFxのmicro squeezer入れましたがこの接続だとスイッチングノイズが出たのでXotic SPに、相性ありますね。続いて仕入れたばかりのZen Drive系、Pedal Digger Z baby。まだじっくりと本物他、ダンブル系と比較しておりませんのでレビューは無し。続いてMooer Solo Distortion、Shur Riotのクローン、安かったので前に仕入れておきました。続いてBoosterとしてnature sound MEP2、これVolアップだけでなく太さと艶が出るのでクリーン系にはもって来いです。んで、Hot ToneのVolum Pedal。最後はH9、小型1chのMixerでH9パラりんこも考えました思い切った軽量作戦なのでTrial Mini Mixerは今回はベンチで控えです。限りなくエースボードに近づけてみようかと思いますが、見た目のサイズ感からなのか少し物足りなさはあるのかな?でも悪くはないです。
このボードDiagoってメーカーのなんですけど、横幅がほぼPedal Train miniと同じで奥行きが8センチちょい大きいサイズなんです…取手が付いていてとっても便利(笑)なのでペダルの電源を電池でいく場合はPedal Trainもありですね。
5sからどれぐらいiPhone6s Plusの写真がグレードアップしたのか確かめがてらの撮影でした。電球色のダウンライトに照らされた部屋の床板は今まで撮ったカメラの中で一番見た目に近いので驚きでした。ベターっとした感じはあるもののレベル高くなってますね。リサイズ前は2.3メガありまして、こりゃ調子に乗って写しまくったらバックアップが大変な事になりそうです。