
最近はめっきり銀座山野から遠ざかっちゃってますが、用あって銀座へはたまに行ってます。
この日も友人のライブがクラブでございまして足を運びました。で、その前にかるーく腹ごしらえです。すっとぼけた時間だったこともあり東急プラザ地下の立食い寿司屋さんにお客さん無し(^^;…いつもは満員なのに…立食い寿司なんて敬遠してましたがカウンター越し見えたシマエビの握りに惹かれて話のネタに入ってみました。根室花まるさんです。野付半島はトドワラのシマエビの握り(上写真)…こんなところで食せるとは。
とりあえずシマエビからいきました。あれれ…めちゃウマ。立食いあなどれませんねぇ。まぁ冷やかしで3〜4貫程度つまもうと思ってましたが1貫目で食欲大爆発です(笑)
続いて青そいだったか? これもなかなか美味。脂がほんのり上品でした。

タラバの握りです。一応北海道だけに抑えです。

ツブ貝っすね。歯ごたえ抜群。臭みもなく最高でした。

看板す。

うなぎっす。んっ、これは別に北海のって訳ではないか(笑)

にょろにょろ繋がりで穴子。まぁある意味鉄板すね。

こまいの子の軍艦巻き。北海道っぽいよね。マグロ系もありますが北海道を食する事を考えますとちと違いますね。なのでそチャラ系はスルーでした。

こやつ…名前忘れた(^^; 炙りさばだったかなぁ(^^;

〆はタコの頭の握りです。北海道民に好きな方が多いとか。

こんなに食べるはずではなかったけど旨さとシャリも小ぶりって事もあって止まらなくなっちまいました。