Flite evolution

selle_italia_flite_evo
selle ITALIAのFlite evolution Tianium carbon、こんなん知ってる人少ないっすね。
2十数年前マウンテンバイク(MTB)にハマっていた頃に車体の軽量化狙いでこのサドルを購入しましたが、あまりに美しい工業製品なので2〜3度使いましたがもったいないので外してありました。そもそも表面がカッチカチのカーボンなので痛くて座っていられなかった(笑)本日そのころ使っていたMTB(Yeti ARC)を手放したのですがこやつだけは残しておきました。見せ方で装飾品にならんかな〜(^^;

3Dプリンターで。

yoshi_figure

3d_scan上写真は先日のブログ記事の写真をちょいアップしたものですが、H9の上に誰か乗ってます(笑)
先日東急ハンズで見つけた3Dプリンターで作るフィギュアなのであります。新し物好きなので試しに作る事にしました。
MUTOHのValue 3D Figure Worldってやつです。左の写真がその装置ですね。顔がすっぽり入る3Dスキャナで顔のデータだけをスキャン。胴体やら髪型やら服装やらはPCの専用アプリでチョイスする感じになります。これがキワモノばかりでして一番普通のヤツを選んじゃいました。モニターを見ながら気に入った着せ替えが出来る仕組みですね。プリクラみたいなもんですね。決定しましたらその場でプリントは出来ず後日配送でした。

自分が梱包用プチプチシートにくるまれて送られて来たのはなんともなんとも(笑)
素材はソフビではありません、なんだろっ、ざらざら感があり粉を固めた様な感じ? 色は無地から着色したものではなくフルカラープリントみたいです。見る角度によってはドキっとさせられます。
yoshi_on_the_h9

105mm f/2.8G

nikon_105_f2.8g_micro

正式にはAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED。長いです(笑)
58mm→35mmと来たので次は24mmと思ってましたが今までマクロを体験した事が無かったので心が揺れます。マクロ標準の60mmと言う評判の良いレンズもすが手持ちのレンズが標準ばかりなので中望遠よりの105mmに興味津々。マクロと言っても風景やポートレートが撮れないって事ではないです。普通に写せます。ただ同じ望遠ならばf/1.8クラスの明るいレンズが断然安い価格で購入できますのでマクロを使わない場合はそちらを選択するだけ?と素人考えです。やはり見てるモノが1倍にとれるマクロ機能があってこそのレンズではあります。ある意味なんでも屋的な感じもしないではないです。

デカくて重そうだけど…24mmまで軍資金を貯めるかこやつにするか…悩みます。

大阪土産

osaka_miyage_01

大阪に転勤になったJrが休みをとって戻って来た。んで、お土産の巻き。
たこ昌のどて焼き、赤福それにリクエストした串揚げ「だるま」のコロッケ、さらにはビリケンさんのフィギュアまで。

osaka_miyage_02
本日はどて焼きいってみました。旨い…味噌がちと甘かったかな(^^;
コロッケは8月大阪に行った時に食べましてワイフが気に入っておりました。お楽しみは後日。

包帯パンツ

hotai_pants

hotai_pants_2JrがSIDOの「包帯パンツ」をプレゼントしてくれました。
包帯生地で出来たパンツなんてあるんですね。パッケージには「ウェストゴムがないからきつくない」「ウェストゴムがないからかゆくならない」「通気性7倍」「柔らかくてよくのびる」「洗濯もすぐ乾く高速乾性」なんて書いてあります。なんだか良さげじゃないですか。
やらしい話ネットで調べたら4000円くらいしました…お高いパンツですね。タイプや柄等結構種類がありもらったブツは「ゴムなし」ってタイプのやつみたいです。写真で分かるかな?通常のウェスト部分がカットされたみたいになってます。(写真は勿論未装着のモノ(笑))

フィット感ですが確かに優しく包まれてる感じです。肌触りも良いしなかなかヨロシ。

ColorChecker

colorchecker

ホワイトバランスを決めたりやレタッチするさいに色を整えるカラーチャートです…たぶん?X-Rite社の「ColorChecker Passport」をば。
勿論デジカメまかせやWBの設定で電球とか蛍光灯とか選べますが同じ部屋の中で写していても色が違った写真になったりする事があります…そんな時用に使ってみようと思いました。ですので自分の場合主にホワイトバランスターゲット用って事になります。(写真はカラーチェッカー、ホワイトバランスは上全面が18%グレーより少し明るいくらいの1色になってます。)使い方は簡単です。撮影したい場所でファインダーやモニターを見ながらパネル(ホワイトバランスの場合は上半分)が画面いっぱいになるようにして撮影するだけです。色情報を撮影するのでピントは関係ありません。ただし当たり前ですがホワイトバランスターゲットをプリセット出来るデジカメでないとダメです。撮影前に取得したプロファイルをWBとして使う事でその部屋の中で何枚撮っても色情報の結果が同じ状態になります。プロファイリング後にカーテン空けて光を入れたり、別の照明などを点けたら結果は違ったものとなります。あくまでも同じ光源・照明でのみ有効になります。(カラーチャートの方はレタッチする場合に使用する感じですね。Photoshop lightroomに最適化されてるそうです)
これで同窓会カメラ係の準備は万端、あとはデーウー次第(^^;

レリーズとキャップホルダー

remote_cord

またカメラ用アクセサリーの巻き。
リモートコードMC-DC2(レリーズシャッターボタン)とhuFaレンズキャップホルダー。(カメラ脇に差し込み口に装着)
三脚を使って撮影する時にどうせだったらカメラに振動をあたえない方が良いだろうと思いまして初レリーズとなりました。無線で飛ばすものもありましたがとりあえず手頃な価格のこちらを購入。中央ボタンを半押しでピントそのまま押し込むとシャッターがきれる仕様です。中央ボタンの外周を上にスライドさせるとインターバル撮影が出来ます。

レンズキャップホルダー(写真の赤いヤツ)は別に無くても良いのですがTシャツやポケット無しのシャツを着ている時にキャップの置き場所に困っちゃう事がありました。ズボンのポケットも財布やらハンカチやら結構パンパンな事も多いんですよね。これはストラップに引っ掛けて装着、キャップを挟み込む形になります。キャップに取り付けるタイプでないのでレンズの数だけ用意しないでよいし、サイズもある程度対応する感じなので1つあると便利かも。
ただカメラストラップの紐が細いと簡単に外れてしまいます。自分のはそうなりましたので工夫して装着してあります。
ヨドバシで買って帰りましたがネットまたまたポチってしまいました…明日到着かな(^^;

三脚

manfrotto_190

そこそこデカイ三脚の巻き。
先日夜景撮影にトライのはずが所有していたSLIKのずっしりと安定感がある三脚が見当たりません。無くなるものではありませんがどこ探しても無い…神隠しか。他にパイプ径の細い見た目からして安定感無しのモノはありますが、コンデジ用途なのでどう考えてもデジイチを乗せられたものじゃない。シャッターを押すだけでわずかに揺れます。今月の同窓会で写真係だしな…仕方が無いので困った時のヨドバシです。溜まったポイントでManfrottoの190シリーズ(MT190CXPRO4)にしました。雲台もボール自由雲台のManfrottoにしようと思いましたが係の方から日本のメーカーのボール雲台は精度が高いと聞いたものでSLIK製にしました。Manfrottoに比べて値段もサイズも重量も半分近いですしね。

Manfrottoの190(4段*自重1.65kg)はセンターポール格納時の伸高135cm、伸ばした時は160cmになってます。そこにおおよそ10cm程の雲台を乗せ更にカメラを乗せる事になりますのでファインダーまでその気になれば地上から180cmくらいの高さを確保できます。身長180cmの人でも目線は10cm前後下がりますから170cmになります。自分の場合はセンターポールをあまり伸ばさなくても自分の目線を確保できました。
逆に最低高は8cmの超変形です。収納時は52cmとまあまあコンパクト。SLIKの雲台は10cm高さがあるので60cmを超えますので機内持ち込み時は外さなければなりません…って、飛行機乗らないし(^^;

耐荷重は7kgですがそこにSLIK SBH-330 BKの雲台(こちらも耐荷重が7kg)350gが乗りますので単純計算で残り6.65kg、話半分まではいかなくてもDf(765g:バッテリーとSDカードを含む)と70~200mmのズームレンズ(1540g)クラスなら余裕で対応出来る計算です。自分は単焦点しか持ってないので更に余裕。と言う訳で190とSBH-330を合わせると丁度2kgとなりました。軽くはありませんが重くもないですね。

カメラも結構散財させられます(^^;

SB910

nikon_sb910
Nikon スピードライトSB910をば。フラッシュライトを使わない派ですが今月の同窓会でカメラ係になっちまったので思い切りました。ちとでかいんですよね。ヨドバシのお兄さんが「光の届く範囲が長いのでミスを防げます」の一言で決定です。少し試し取りして操作を慣らしておかないと。

Pose Skeleton

pose_skeleton_02
pose_skeleton_01ちょっと白飛びさせすぎました(^^; 昨日博品館でJrのJrへのおもちゃを物色してましたら店前で売っておりました。「Pose Skeleton」一体650円…しょーもないもの買いました。サイズは9cmで15カ所が稼働します。アクセサリーにギターセットがあったのでついつい(^^;

ヒトの他イヌもあります。アクセサリーも充実してます。って、なんで買ったんだろっ(^^;