MFC-101のビデオ

YouTube Preview Image

発売が近い?のでそろそろAxe-FxのスイッチャーMFC-101の動画でもアップされてるだろうと検索したらこれがヒットした。Peterさんは以前からAxe-Fxの広告塔になってるのかな…。
内容が伝わり辛いビデオ…何が言いたいのか分からん(笑)スイッチャーのビデオ自体は取説以外はなかなか成立しないよね(笑)
散財[Total : 50]・Run-12.8[Total : 458.4Km]

MFC 101

7月にVideoがアップされていたのでそろそろかなぁ〜と思っていたらショッピングサイトで発売されていた。ただFractal AudioのProductのコーナーには未だ載っていないのでどういう扱いなのかは定かでない。
Fractal Audio→PurdhaseでプルダウンメニューからFractal Audioを選択→BUY NOWと書いてあるカナダとアメリカの国旗がついたボタンをクリックで辿り着けます。MFC-101 MIDI Foot Controller
749ドルだって…オカダさんでは12諭吉くらいになるのかなぁ…高機能なミディコンを持っていないのでこれはゲットしたいなぁ。

本日の朝HPをもう一度確認したらProductにもMFC-101がお目見えしておりました。Fractal Audioから正式に発売って事ですな。

どーなんだろう

YouTube Preview Image
先日のRenegade Creation時にRobben先生が使っていたG・LABのDR-3リバーブである。アナログ信号を残したままエフェクトを加えるMAX ANALOGテクノロジーって〜のを採用しているらしい。DR-3のDRはデュアルって事で2つのリバーブタイムとレベルを切り替えられるようになっている。またディプスイッチでHi-FiとVintageの切り替えもある。エフェクトをオフすると自然に減衰させながらエフェクトがOFFになるとの事。
40年近くの歴史を持つポーランドの精密機器メーカーの音楽部門が立ち上げたブランド…ポーランドって言われてもなぁ(笑)

散財[Total : 45]・Run-12.8[Total : 356Km]

米国版…

米国版?きになるお○ち○発見(^^;
What’s That Dude Playと言うサイト。某サイトほど詳しくエフェクターの解説はしてない…英語が理解出来ないと言う見方もある…が見た事のないようなブツが満載である。コピペで運が良ければYouTubuあたりで音源聴けるかもしれないからブックマークをしておいた。勝手に画像を頂いたうえリンク張って怒られるかも(^^;

散財[Total : 43]・Run12.8[Total : 317.6Km]

さてさて折り返し一ヶ月半をオーバーしてようやく年間目標ラン600kmの半分を越えた。ここ数日は気温がとても危険だったが、なんとか走り切っいるので体調はよさげなのかも。散財は相変わらず…後半は注意しなくては。妄想は減ってきていると思う(笑)自在なビブラート&歌ってアドリブは生涯の目標に変更した方が良いかも。

MFC-101

YouTube Preview Image

Fractal Audioのフロアー型Midi Foot Controller…7月1日にアップされたみたいなので比較的新しい情報ではないかな。これOKADAさんが扱ってくれたらいっちゃいそーです。
で、気になるのは3Uラック。Axe-Fxの上にあるアンプらしきものはいったい。Fractalでステレオパワーアンプ作るのかな???

Google Map

ジョギングコースをGoogleマップで決めている。ルート案内でだいたいの距離が前もって分かるからだ。
最近のお決まりコースは「車で行く」で検索するとおおよそ11Kmとなっている。ジョギングルートに近い車道で検索しているので正確な距離ではないけどね。 続きを読む

eBand JS-8

YouTube Preview Image

VoxのJamVoxも惹かれたけど、RolandのeBand JS-8はもっと面白そうだ。パソコンが無くても成立しそうだし、どこへでも持ち運べる感じがナイス。ギタカラも充実してそうで練習にはもってこいかも。また簡単に録音も出来るみたいで、総じてお気軽な感じがマウスをポチっとさせようとしている(笑)….か、どうかは定かでない。私が若い頃にこんなんあったらな〜なんて思う昨今である。

かっくい〜!!!

YouTube Preview Image

まだ具合悪いっす(泣)今週末はバンド練習があるので、ぐずぐすしてる訳にはいかんのよ…仕事より優先だったりして(笑)熱は無いのだが相変わらず喉が痛い…コーラスはしていないので関係ないが(笑)しかしなんだな、変な病気が流行ったせいか少し咳をしただけで周りの冷たい視線が突き刺さるな…向こう行けって眼ツケされる。くわばらくわばら←死後かな? 続きを読む

指板図くん

RittorMusicのサイトで見つけたギター野郎にはありがたい無料で使えるweb softwareその名も「指板図くん
今更だが、ホント便利な世の中だ。私がギターを手にした頃はバンド譜なんてものは無かったに等しいし、ましてやタブ譜なんぞ。フォークソング系の楽譜や明星・平凡に付いていた歌本のコード譜が唯一のギター譜だった?….記憶が薄い(笑)わざわざ音楽系のアプリケーションを買わずとも、ここまで遊ばせてくれるRittorMusicさんの心意気に拍手!!!

Steely Dan[ Josie ]の前奏直後の決めコードを作成してみた。

ちなみにこのブログのサイド・ブログパーツも指板図くんにしてみた。
凄い事になってるよな!!