ファーストタッチ

99rihama_mh

mukojima_hamayakiまたまた行って来ました。九十九里浜は焼きはまぐり 浜茶屋「向島」。今回はJr家族を連れてぷち海鮮バーベキュー大会でした。
浜焼きは勿論ですがいわしのフライやら巨大海老フライやら海老焼き、蛤の汁もの等存分に楽しみました。帰りはワイフに運転をたのんだのでちゃっかり昼間っからビールでサザエっす。

上写真はJr’sJrの海ファーストタッチの図。
こんな日が来るとは(^^; 海を見る目は興味津々に見えましたがいざ波打ち際で素足をちゃぷちゃぷさせますと絡み付く砂が気持ち悪いのかちょー嫌がってました(笑)

絵本

ehon_hontohane

OHANA用の服を購入しているゴロンパさんで販売している絵本「ほんとはね…」です。ワイフくんのリクエストでポチりました。
あっと言う間に読めちゃいますがフレブルのパパさんやママさんは物語と素朴な絵を我が子とシンクロさせて…行間を楽しむ事ができると思います。まっ、ポエムな方向きですな。秋です。

突然のドック入り

2014_09_daisha
前日の夜は走れたのに、翌朝エンジンがかかりません。何故?先月車検したばかりなのに…と言う訳でCrossOverがピットインです。結果バッテリーが上がっちゃったみたいなんです。電気とか付けっぱなしにした訳ではないです。一応過放電やらバッテリーが充電されるかとかコンピューターなんかを調べたのですが原因が分からず。一応バッテリー載せ替えとソフトウェアの書き換えをしまして様子見になりました。

その間代車を出していただきました。こちらBMW 116i。Miniと同じエンジンを搭載しているのだとか。BMWの中でも入門モデル的(と言っては叱られますね)カテゴリーの車種だと思いますが、ちゃんとベンベの足回りを感じられました。

大相撲

2014_09_17_01

2014_09_17_02何故かチケットがあったので友達2人を誘って大相撲9月場所4日目を観戦してきました。これで相撲は5度目。

中入りを目安に両国駅で待ち合わせお茶屋でお弁当とお土産を受け取り枡席に案内していもらい席につくと抜群のタイミングで力士の登場となりました。土産袋に入っていた焼き鳥をツマミにビールを飲みながら取り組みを楽しみました。

やはり力士はデカイし色艶いいし筋肉の張り具合が凄いです。中にはもちょっと絞れよ的な方もいらっしゃいますけど(笑)

水曜日にも関わらず満員御礼…相撲人気は徐々に回復しているのかな?
2014_09_17_04

横綱白鳳の土俵入り…やはり貫禄というかオーラが違います。
2014_09_17_03

で、ビックリしたのがビールの売り子さん発見!!国技館、しかも相撲っすよ。聞くと今場所から始まったのだとか。勿論手を上げて1杯購入&写真撮影の巻きでした。やはり冷えたビールは旨いです。普段はドームの巨人戦で世のオヤジのために走り回っているのだとか…ご苦労様です(笑)…あっ、俺もその一人か(^^;
2014_09_17_06

三脚

manfrotto_190

そこそこデカイ三脚の巻き。
先日夜景撮影にトライのはずが所有していたSLIKのずっしりと安定感がある三脚が見当たりません。無くなるものではありませんがどこ探しても無い…神隠しか。他にパイプ径の細い見た目からして安定感無しのモノはありますが、コンデジ用途なのでどう考えてもデジイチを乗せられたものじゃない。シャッターを押すだけでわずかに揺れます。今月の同窓会で写真係だしな…仕方が無いので困った時のヨドバシです。溜まったポイントでManfrottoの190シリーズ(MT190CXPRO4)にしました。雲台もボール自由雲台のManfrottoにしようと思いましたが係の方から日本のメーカーのボール雲台は精度が高いと聞いたものでSLIK製にしました。Manfrottoに比べて値段もサイズも重量も半分近いですしね。

Manfrottoの190(4段*自重1.65kg)はセンターポール格納時の伸高135cm、伸ばした時は160cmになってます。そこにおおよそ10cm程の雲台を乗せ更にカメラを乗せる事になりますのでファインダーまでその気になれば地上から180cmくらいの高さを確保できます。身長180cmの人でも目線は10cm前後下がりますから170cmになります。自分の場合はセンターポールをあまり伸ばさなくても自分の目線を確保できました。
逆に最低高は8cmの超変形です。収納時は52cmとまあまあコンパクト。SLIKの雲台は10cm高さがあるので60cmを超えますので機内持ち込み時は外さなければなりません…って、飛行機乗らないし(^^;

耐荷重は7kgですがそこにSLIK SBH-330 BKの雲台(こちらも耐荷重が7kg)350gが乗りますので単純計算で残り6.65kg、話半分まではいかなくてもDf(765g:バッテリーとSDカードを含む)と70~200mmのズームレンズ(1540g)クラスなら余裕で対応出来る計算です。自分は単焦点しか持ってないので更に余裕。と言う訳で190とSBH-330を合わせると丁度2kgとなりました。軽くはありませんが重くもないですね。

カメラも結構散財させられます(^^;

ヤバい!!

marugame_nikumori
丸亀製麺の「肉盛りうどん」いってみました。
久しぶりの丸亀っす。釜揚げで温泉トッピング。普段は釜玉しか食べませんが武井壮さんのデカイポスターにやられました。夏の期間限定で来週には終了のメニューなんですね。お肉とタマネギは少し甘めに煮てあるので釜揚げだとつけ汁が濃いのでちとくどい。もう少し薄めの汁の方が引き立つ感じでしょうか。でも結構美味しかったです。

Caramel & Pudding

caramel_pudding
1日まるまる家族サービスの巻きでした。
合間の休憩で懲りもせずスタバの季節モノをいただきました。この色なら変はモノは入ってないだろうと願いつつです(笑)Caramel & Pudding Frappuccinoです。
これはちと甘過ぎ…飲みきれませんね。良くかき混ぜないとしつこい甘さです。ただ中にプリン(写真下の黄色いやつ)が入ってまして…トゥルっと来ました…この食感を楽しみたい場合はあまりかき混ぜても駄目だろうし。もう少し甘さ控えめだといいのに。

ICD-SX1000

sx1000_01

sx1000_02久し振りのIt’s a SONYの巻き。

初代?EDIROL R-09ですが最近電源が突然落ちるようになってしまいました。長く使っているのであちこちダメージがあるしね、ここいらでお役御免ですね。まぁ修理するほどではないっしょ。ってことでちょい録り用に小型でそこそこ性能の良さそうなのをいってみました。ソニーのICDレコーダーSX1000。
店員さんからスタジオでロックの録音でも問題ないとブリーフィングを受けたので信じました。最近のICDレコーダーですがPCM録音も出来まして、初代EDIROLに比べれば音質もかなり良いとこ事です。難点は小ささ故電池駆動ではないこと。EDIROLは電池駆動だったんだけどエネループを使ってました。なのでうっかり充電忘れって事があっても他の電池で対応できたけど今度はミスが出来ません。
内蔵メモリが16ギガ…どんだけ録音出来るのよ(笑)MP3だと238時間ですって。自分のセッティングを「シーン」に2パターン記憶できるので決まったスタジオでの録音はスムーズにいきそうです。ローカットや録音レベルの他感度も高・低の2種類あります。ですので音割れしない調整が出来れば良いなと思ってます。
なんたって82グラムってのが嬉しい。

Amazing Spider Men

spider-men_01

spider_men_02なんだか大阪&ラーメンづいてます。またまたおUSJの土産をば。
ディズニーではあり得ない様なギャグ麺。「すぱいだぁ麺」でございます。お味もなにかボケと突っ込みを期待してましたがさっぱり醤油味で食べやすいヌードルになってました。加薬にスパイダーマンのマスク風かまぼこ?がパラパラと入っていました。まぁかるいジャブですかね。ゴチになりました!!