ボード作り2011年末編-1

まずは配置決め。Volペダルと直接踏まないペダルやディストリの組み合わせでだいたいのパズルが出来上がる。

ボードはCAJの550×400。PedalTrainと違ってコード・その他を隠せる場所が無いし、ボードの後方が踏みづらいのでCAJのStomp Stageを用意した。

今回使用のペダルとつなぎ順…
◎Chandler Limited Little Devil Colored Boost(GuitarのInputとしてまずはちょい足し)

[ クリーン・歪みZone ]としてChandlerの後
◎GigRig Loopy2(A/Bスイッチャーで切り換え)
Loop-1ch TBCFX micro SQUEEZERとTBCFX SCH-Z(ループ内で直列接続)
Loop-2ch Mad Professor Sweet Honey Over DriveとLove Pedal Kalamazoo(ループ内で直列接続)

◎Loopy2のOutputをHilton Volume Pedalへ。

[ 空間系Zone ]Vol Pedalから
◎Xotic X-Blender(を使ってパラレルミックス)
Loop-1:Empress SuperDelay
Loop-2:TC Corona Chorus
Loop-3:TC Hall Of Fame Reverb

Xotic X-BlenderのOut Putからアンプへの接続とした。

のべ11台のペダルを接続するのだがMixerとA/Bボックスを使う事により最短で4台(◎のペダル)の接点で出力される。この辺りは気になるところだよね。

パワーサプライにはGigRigのGeneratorを使い、各エフェクターへの分配に中村製作所NS-PD910、Sweet Honey ODとX-Blenderの18V昇圧用にはGigRig Doubler、DC12VのEmpress SuperDelayにはGigRig SupaNovaにポラリティチェンジケーブルで接続、TBCFX micro SQUEEZERコンプにはGigRig Virtual Batteryをそれぞれ使う事によって出来る限りのノイズ対策を施すつもりである。

パッチケーブルは全てLAVAケーブル。空間系だけはHighがすっきり傾向のGeorge L’sにしようかとも思ったがとりあえずLAVAの様子うかがい。

で、本日は各ペダルの足にマジックテープ仕込み、凸凹や山ネジがあったりしたのでプラ板をあわせ平らにするのに結構時間をくっちまった。おおよそ配置も見えてきたので今週中には配線作業に入る予定。軽くしようと思ったのだが結局重くなりそう(^^;

右上写真左のマグは自分用のちょい足し。

ボード作り2011年末編-1」への6件のフィードバック

  1. いい感じのボードに仕上がりそうですね!

    接点数ってのがヨシさんらしくて受けました。
    多くつなぐとどうしても増えてしまいますよね。
    LAVAケーブルいきましたね!
    癖が少なくていいと思います。
    自分も最近はLAVAがメインです。

    A/Bといい空間系パラレルといい、クリーンのコーラスといい方向性が近いので嬉しくなっちゃいますね。(笑)

    テスト比較会も行いたいですね。

  2. ヨシさんならではの、こだわり満載のボードになりそうですね!

    完成したら音聞かせてください!

  3. >主審さん、おはです。
    うーん、まだ全部繋げて音出ししてないのでなんともです。パッチがたりなかったり電源コードがたりなかったり、はたまたデフォで電源プラグの先がストレートだったものを邪魔なのでL字にMod中だったりと、材料が揃わないので先に進めません(^^;
    本来は仮組で音出し実験してからなんでしょうけど…なかなか。
    とりあえず出来るところから配線しようかと思ってます。

  4. >りっちーさん、ども。
    こだわりと言うよりはあるものは使う作戦ですよ。
    でも、右写真左側の縦4台TC2台・Empress・Mixerで1台の残響系ととらえているあたりはこだわりかもです…ラリーさんライクにしてみました。
    どうなることやらです(^^;

  5. どれもしっかりしたものばかりなので、
    借り組みしなくても想像はできますよね。(笑)

    L字の電源ケーブルっすね。
    Generator用ですね!確かにケーブルを出す方向によっては
    L字の方が良かったりしそうですね。
    完成が楽しみです。

  6. >主審さん、おばんです。
    想像通りだといいんですけどね…抜け作のあっしのことですから何かしでかすはずですよ(^^;;
    ケーブルはギグさんではないんですよ。某VOLの電源タップがその接続部分がストレートでかなり幅をきかせてるもんですからお仕置きの最中なんです。こやつが出来上がって来ましたら完成です。

コメントは受け付けていません。