Axe-Edit

OKADA InternationalさんからAxe-Fx用のエディター「Axe-Edit」のマニュアル完全版の配布が始まった。正規品のユーザーはシリアルナンバー等メールで[q@okada-web.com]宛に送るとPDF版をダウンロードできるもよう。
待ち望んでました!!ちと分かりづらいところがあるのよね。今までは適当に使ってましたが、アプリ自体の動作が安定していないこともあって手順に不安がありました(^^; これで疑問が解決出来ると良いのだが…。

Axe-Edit」への14件のフィードバック

  1. EDITORはいいですよね!!
    PCを使ってEDIT/SAVEができるのは非常に作業効率が上がりますね。

    渡来悪死巣もXP用はEDITORがあるんですけどね。
    Windows7版もほしいところです。

  2. >主審さん、ども。
    そろそろ帰宅部かなん(笑)今晩密会しますか?(笑)
    寅さんにもEditorあるんすかぁ!! PCで調整出来るのは大変便利ですよね。Axe-Fx2の方はUSB端子が付いているのですが、あたしのはMidiインターフェイスを介さないとだめなんです。なのでちと面倒。その上動作が少し不安定なのでパソコンなのかインターフェイスなのかソフトなのか???って時があります。
    インターフェイスはOKADAさんに薦められた機種を使っているのでこれ以上は術がないです。

    バージョンアップ問題はありますよね…たしかに。

  3. Axe-Editの完全版マニュアルが出たんですね!
    ちなみにまだ正規登録をしていなかったかも?です(^_^:)

    自分はMac版で使ってますが、本体でのEditとは一長一短があるような気がしています。全体のルーティングの構築やフォーラムで落としたパッチファイルを鳴らしたりはPCの方が便利ですが、本体が2になって増えたA〜Dのノブが結構大きい気がしてます。
    まるで実際のアンプの様に、幾つものパラメーター(Gain,Bass,Middle,Treble等)をさっと触って変えられるのは、ギターアンプに慣れたギタリストだけが感じる恩恵かも知れません。(鍵盤弾きでもアナログシンセ世代は同じかもですが)
    自身はこのノブだけでも2にして良かったと思ってます。パラメーターを呼び出してその都度ジョグシャトルで変更というのは、自分にはかなり億劫な行為だったのかもしれません(^_^:)
    ※ちなみにUSBは安定していて、MFCとのLANケーブルも楽ですけどね。

    ではではまた!

  4. >Hassyさん、こんばんは!!
    私もMacで使っております。winは持ってないです(笑)
    旧、旧、旧のUltraでも一長一短…ですよね(^^;
    そうですか〜2になって相当使い勝手が進歩したんですね。アンプ実機ライクな操作性になったのですか。先日試奏用のデモ機がありまして音は出しましたが時間が無くてノブに一切触れておりませんでした。ちょっといじってみれば良かった(^^;
    USBも安定ですかぁ。そりゃそうですよね、メジャーバージョンアップですからその辺りは煮詰めてきてますよね。羨ましい。
    MFCの背面にはイーサネットのコネクトがありますものね。一応は準備万端、いつでもいらっしゃいですけど…あまり刺激しないで下さいよ(笑)今回は見送り、心に決めております…3になったら考えます(笑)

  5. すいませ〜んm(_ _)m
    刺激している訳ではなかったのですが(^_^;)
    yoshiさんにはぜひぜひReal Tubeの奥義を究めて頂いて。
    自分もいつかはDumbleのようなAmpの似合うプレイをしたいものです...

  6. >Hassyさん、どもどもです。
    あははは〜、気を遣っていただいて…逆に恐縮でーす^^;
    真空管道っすか(笑)いったりきたり道かな^^; あれこれ道が楽しいですよね。
    Axe-Fxのポテンシャルは高いですね。使いこなしておりませんけどそう感じます。なので2は凄い事になってると想像はつきます。今後も真空管とデジタルの垣根がなくなる進化を遂げていってもらいたいと思ってます。
    でも、いいな、いいな〜(^-^)/

  7. yoshiさん、情報ありがとうございます。
    助かります。早速OKADAにメールします。

    Hassy様、4ノブの便利さ、教えていただきありがとうございます。なるほど。早速使ってみます。

    ちなみにロベントーンのデモを録ってみました。
    http://www.youtube.com/watch?v=kluz7HckfNE
    最初がロベン、その後がAXE-FX IIです。

  8. >cont師匠、どもです。
    いえいえOKADAさんの丸写しです。タイミングよくサイトを覗きました。
    早速デモ音源聞いてみます!!…聞く前におおよそ想像はつきます(笑)

  9. >cont師匠、どもです2。
    聞きました。なんとまぁ:-o
    実際のキャビないしパワードからの実音はもっとそのまんまなんだろうなぁと想像つきます。

    それでも3までは我慢です(^^; くぅうう〜

  10. わはは、我慢しなくていいですよ、体に悪いです。(ナンチテ
    ですね、12-65のBognerキャビステレオで、Cabシミュをはずすとさらにいい感じでモニターできます。

  11. >cont師匠、いい日が差して来ました!!
    身体には悪いかもしれませんが懐にはよろしいです(^^;
    Bognerのミニキャビいいですよね〜。そっちが気になります。

  12. >contさん

    Hassy様は恐縮してしまいますので、次回からは「さん」でお願いします(^_^;)
    デモを聞かせてもらいましたが、この前に教えて頂いたパッチの発展系ですよね。でもやっぱりcontさんのプレイありきの音色で...
    宝の持ち腐れにならない様に練習に励みますm(_ _)m
    ※ちなみにメジャー・ヴァージョン・アップ(6.0)が来ましたね!
    これから入れてみますが、また色んな機能が増えているみたいです。

    >yoshiさん

    決して煽ってはいませんので(^_^;)
    またどこかでお会いする機会があれば、Gt談義をよろしくお願いします!

  13. >Hassyさん、ども。
    いえいえこちらこそお仲間に加えて頂ければうれしいです。
    たまに…煽って下さいまし(笑)

  14. >cont師匠、ども。
    本日はすんませんでした。次回宜しくお願いします。
    くやしいので帰宅後、師匠経由でRobbenくんのこのフレーズをコピーさせて頂きました。
    いちいち運指&ピッキングがへんてこりんで悩ましいですが、かっこいいフレーズですね。…そんな事いいから課題をやらんかい!!ってことですよね(^^;

コメントは受け付けていません。