OP-1での(28)

昨日やって来たAxes Circuit OP-1、まずはともあれ音出し&動作確認の巻。OP-1単体、真空管Looper LP-3を単体、合わせで、1ch・2ch・3chをテストした。1chではBludoのリターンにInput、2chはFUCHSのループをシリーズにしてSend INへ入れて試した。3chはDry OUTをBludo、左右空間系の戻りをMackieへ入れてパワードで出力した。空間系にはTCのHall Of Fame ReverbとYAMAHA UD Stompを使ってチェック。

[OP-1単体]
前面・背面INPUTの動作
トグルスイッチでのBright/Deep/Rock・Jazz切り替え
トグルスイッチでのOD/Crunch/Boost切替
EQ/Vol/Gain/Low・Mid・High
RJM Amp Gizmoとの同期
以上全て問題なし

[OP-1+LP-3]
各ツマミの動作確認
トグルスイッチの動作確認Loop On/Bypass・Cross/Add・Buffer On/Off
背面各入出力の動作確認
Mixerの動作確認[はっきり分かるようKillDry対応のTC Hall Of Fame(stereo)を接続]Addモードにした場合Killdry Effectorの音量差無し。
1ch[Addモード]・2ch[Addモード]・3ch[Crossモード]時のMix具合も確認。

とここまで順調だったのだが、いざ空間系でゴージャスなパラレルをと思った矢先ブーっといううノイズに気づく。

電源をとる場所を変えたり9Vのモノは電池にしてみたりしたのだがうまくいかない。パッチケーブルを疑い交換したのだが少し改善したくらい。丁度良い長さのケーブルがなくロングなケーブルを使ったのが悪いのかもしれない(^^;

とにかくAdd/Crossモードに関係なくL・Rのマスターボリュームをフルテン、L・RのMixレベルをフルテンにするとかなりけたたましいノイズが発生する。

念のためLP-3を外して別のMixerとしてRJM Mini Effect GizmoとMini Line Mixerを接続して各Effectorを接続してみた。すると先ほどまでのノイズが消えた。こうなると原因が分からない。

それでもEffectorへの入力レベルを変えたり、Effector側の出力レベルとLP-3のセンドレベルで調整したり、またL・Rのマスターボリュームを軽く絞ったりして多少ノイズを押さえる事が出来たのだが、実際にスタジオの爆音で試さないとなんとも言えない。

AKG様、何か考えつく原因はありますでしょうか? 手持ちのEffectorにも原因があるのかな?…でもラックEffectorとしてAxe-Fxを使った見ても同じだったからなぁ???

出音が素晴らしいだけになんとかやっつけたい。そうこうしているうちにBlogの時間となったので本日はお開き。チャックは続くのであった(^^;

おっと!!OP-1はいいっすね!!

 

OP-1での(28)」への4件のフィードバック

  1. 私のチェックの時は出てなかったのですが、、

    ちなみに、チェツク時、このUラックはどこに置いてました?

  2. アンプの基本機能はばっちりですね!!
    おめでとうございます!

    1か所ノイズってことですか。
    早く解決できるといいですね。

  3. >AKGさん、ども。
    奮闘中です(^^; Uラックはそれぞれのアンプから1メートルは離れていると思います。
    LP-3のトグルスイッチでBypass側にするとノイズは消えるのでそこから先の回路もしくは配線、エフェクターに絞り込んで原因を探ります。とは言っても回路は無理ですけど(^^;
    とりあえずLP-3のセンドアウト、リターンL・Rとエフェクター間のシールドを予定していたLava Cableで50cmくらいのを作り試してみます。

  4. >主審さん、おはです。
    はい〜基本はばっちりこんです。あんがとさんです。BludoともFUCHSとも違うので楽しいです。BoostもMidi制御出来ますのでこれまたGood Jobっす。

    ノイズ、スッキリさせたいです。AKGさんがいらっしゃいますのでなんとかなるとおもーちょります。

コメントは受け付けていません。