TRIAL B-1

trial_b1

Midiスイッチャー”DPC-5”を使用するにあたってBufferの使用を考慮中。

今回はギター直後の信号をローインピーダンスにしてみようと計画中。
デフォルトでDPC-5にもBufferd,UnBufferdと回路は付いているのだが今後のこの事も考えて(比較もね)1つ持っておくことにした。TRIALのB-1である。こちらは基本Boosterなのだが試奏した結果Boostは勿論、Bufferとしての機能も素晴らしいのでチョイスした(応用が利きそうです)。置き場所としてはJunction Box直後に配置予定。

OKADAさんのStompStageの下に忍ばせる事になる。そこでで邪魔になるストンプ・スイッチを外し、Boostツマミを横出しに変更していただいている…ようはかけっぱなしって事。

(写真はwebにあったもの…注意を受けたら削除します)

TRIAL B-1」への6件のフィードバック

  1. ん?TRIBAL TECH?
    字面からそう読めちゃいました。(笑)

    この間仰ってたやつですね!
    これ、なんだか良さそうですね。

    DPC-5とのバッファの比較ってことですかね。
    既に音質の変化が好みではないのが判明したとか?

    全体的にで高そうだしOne Offだから価格も2万くらいしちゃうのかな?作者さんのWeb Pageに職人ぽいこだわりを感じました。

    でも、家庭で電源ケーブルを変えるのはナンセンス!みたいな記事があったんですが、、それはちょっと??言い過ぎですかね。(笑)
    実際に家庭でも効果を感じられるものは多いですからね。

    いよいよ具材がそろってきましたかね。
    完成が楽しみです。

  2. >主審さん、どもです。
    あははは〜ん。なるTribal Techね(笑)…そーいやー来週Liveだ。

    DPC-5はまだ箱から出してもいません(^^; 以前試奏した時に良い感じだったんでいずれ試して見たいと思っておりました。本当はJunction Boxに入れ込もうとも思ってましたがMXRサイズでは無理でした。

    電源ケーブルの事書いてありましたか…読んでません(^^;
    言い過ぎ(笑)あたしんとこもかな〜り変わりますよ。
    そーそーMercury Magneticsの真っ赤な電源ケーブルは要注意ですよ。3,990円でコストパフォーマンス高いです。
    私1本予約しました。アンプは勿論ですがGigRig ジェネレーターで使おうと思っております。

    http://port.rittor-music.co.jp/guitar/productnews/equipments/28206.php

  3. 赤のマーキュリー・クーガー好きでした。(笑)

    実は先日得意のKsoundで、買おうと思い、みたら品切れてたんでカートに入れられなかったんですが、今、見たら予約できたので予約しちゃいました。(笑)

    お手頃価格なので、Gigrigでもデラリバでも、MatrixでもTwo-Rockでも使えますからね!

  4. >主審さん、さすが!!
    知ってましたか!!
    昨年末だったか赤くて安くていいのが出ますよって聞いてまして。頼んでおきました(^^;
    赤いし、視認性が高いのでスタジオに忘れることないかなぁと思ってます(笑)
    試して良かったらいろんな機材で使おうかなと。ここのトランスとかも気になりますよね!!

  5. 赤はなんとなく燃えますよね。(爆)

    いい仕事してくれそうな気にさせてくれます。
    ああ、もともとトランス屋さんなんですかね?

    トランス単体でっていうのはあまりないのかな?
    改造っすかね?www

  6. >主審さん、おばんです。
    赤もゆります(笑)
    トランスはあるか無いか分かりませんが、ステップアップトランスなんかあるといいなぁって。勿論赤で…やる気でそうじゃないっすか(^^;

コメントは受け付けていません。