バンド練習

2014_03_02
バンド練習でした。先日作ったちょいパラボードでの音出しです。やはりすこしハイの輪郭が良くなっちゃう感じがあります。原音自体の輪郭なので無理と分かっていましたがH9をハイカットして空間系の音を出来るだけマイルドにしてみましたがきびしかった。アンサンブルの中では抜けるんですけどね。弾き心地と言いましょうかそこらへんがもう少し好みだといいのですけど。あっいや、悪くないですよ。
それと先日DL購入したApp[ Vocalive ]でコーラスしてみましたが…ちとうまくなった気分でした。これ使えますね。自分だけグレードアップでした(笑)

バンド練習」への8件のフィードバック

  1. おおお・・・
    ハイファイ過ぎてしまうのでしょうか?
    雑味が出ないというか・・・
    クリアな分演奏がシビアとか?
    竿は何を使ったんでしょうか?

  2. 主審さん、どもです。
    ミキサーのバッファーが元気よいのだと思われます。もう少しマイルドだといいんですよねぇ。
    竿はアレン君です。シビアさはいつもシビアなので(^^;;
    パラレルはやはり芯が残るギリ限界の幅が広くていいですね。

  3. H9とパラレルMixerのあたり限定の問題だったんですね。
    「元音自体の輪郭が・・・」ってことだったので、
    Mixerの前までで少しToneを落とすような対応でも難しいんですかね?と考えました。

    Mixerのバッファですか・・・
    Shanksで少し抑えるってのも難しいのかな?

    バランス難しそうですね。

  4. 主審さん、どもです。
    そうなんですー。その原音がもちょっと気持ちよいといいんですけどね。悪くはないんですがあと一歩って感じなんです。
    ミキサー自体が良く出来てますので無理なリクエストをビルダー様にお願いしたりです。
    モッドしていただこうと思ってます。

  5. MixerのDRYのBufferサウンドがってことなんですね。
    なるほど~

    そこ気に入らないと厳しいですよね~
    原音に忠実路線つーか・・・・

    そこでTONEとかついちゃうとまた別な問題のような気がするし、
    バッファー有/無の切り替えと、有の時のHighのコントロールっすかねぇ?

  6. 主審さん、ども。
    そうなんです。ちと元気よくなっちゃいますね。そこのところで相談中でございます。
    Highのコントロールとかブライト系コントロールになりますかね、もう少し落ち着いたバッファーがいいです(^^;
    で、ですねどれもそうでしょうけど先日購入したJetter Gear GS 124は特にバッファーがあると素敵さが落ちます。表現の仕方が分かりませんが直の音が良いだけにおもしろくないです。相性が悪いのでしょうかね。ですので今回はボードに搭載しませんでした。直は最高っす…みなそうですね(^^;

  7. MIXER系はどれもバッファーはいっちゃいますね。しょうがないです、構造上。
    ですのでやはりバッファーの種類をいろいろ変えるしかないようですね。
    この前手に入れたPhantomもそうです、直じゃないと良さが半減します。

  8. cont師匠、どもです。
    そうなんですよね。なんだか悔しいです。カールトンせんせの気持ちが良く分かります。バッファーを外した時に霧が晴れたような感覚があります。

コメントは受け付けていません。