Shanks 4K

shanks_4k_1

VEMRUMプロダクトが増えて来た(^^;
ゲルマ2石を使ったちょいディストーションチックFuzzとなります。Fuzzほど下がボワン的ブーミーさがなくディストーションよりレンジが広い。全体の歪み感はFuzzなんですがほんのりディストーションぽさがあるそんなペダルです。このカテゴリーですとE.W.S Fuzzy Drive(こちらは友人の主審さんがお持ち)が思い浮かびました。親戚筋にあたるのかもしれませんがVIDEOを見る限りちょっと違うかな。同じタイプのペダルはそう無いかもしれません←知らないだけって事もあります(^^;
ゲルマ特有の手元を絞った時のクリーンな感じも素敵です。シングルだとランドーさんが出来ますね。またFuzz(Gain)と連動しているBassを絞ってあえてブースターライク〜クランチ気味に使っても面白い。FuzzとBassを思い切って9時以下にしてブーストで使うとShanks 3Kみたいに使える感じです。それよりも少しいなたいブーストになるのかな? 使い方で迷う…楽しめるペダルです。
中音域から高域の艶っぽさはたまりません。
手持ち唯一のFuzz Berkosとちょっと弾き比べましたがやはり巻き弦のボアボア感がBerkosに比べると薄く巻き弦のはねる感じが残っております。ようはニュアンスが出せるFuzz要素9+Distortion要素1ペダルって感じです。
shanks_4k_2

こちらのペダルも3K同様ゲルマだけにギター直下が居場所になるかもしれません。3K・4Kの2台を繋いで両方ONは調整が難しいかもしれません…ゲルマ3石になりますからね…んな予感…肩こりには良いかも(^^;

Bass : Fuzzツマミと連動していてBass成分の他Gain量も可変する。
Treble : はっきりは分かりませんがこちらもGainに干渉しているトーンコントロールだと思います。
上部側面のColorは左に回すとディストーションの成分が増える。とはいうもののディストーションになる訳ではないです。巻弦側がFuzzに比べてよりコントロールしやすい音の成分が増えます。代わりに高域の張りつめた煌びやかさは少し薄らぎます。そんな感じに聞こえます。

ゲルマですと使用する環境でノイズが乗る可能性が大なのでそこがどれだけ抑えられているのか今後も検証したいと思います。

Shanks 4K」への4件のフィードバック

  1. 新しいFuzzとはコレのことでしたか。
    ディストーションチックFuzzって、かなりそそられます。・・・ってかゲルマでディストーションチックって、ちょっと想像できません。
    TIME LINEかませてディレイを掛けたFuzz音も??? 興味は尽きません(笑)。

    VEMRUMペダルは取扱店が限られてて、しかもお高いので、手を出すのはためらっちゃうんですけど、yoshiさんのブログ読んでると、やっぱ欲しくなりますねぇ。ホントに悪影響のブログです。
    写真がキレイなのもまたヤバイのです(笑)。

  2. 妖怪人間また増えて、ついにベムベラベロ状態ですね。(爆)

    見た目の統一感もあって内容もランド-先生のお墨付きとあれば、悪いはずはないでしょうね。
    個人的にはKemperが来る予定なので、(まだ来ないんですよ。。消費税上がっちゃうじゃないの!(爆))
    ストンプは打ち止めにしたいとは思っているのですが・・・・

    本当に悪いblogです。(笑)

  3. Joeさん、おはです。
    想像し辛いですよね(^^;;
    http://youtu.be/ZFGuJ2jUcLY
    これです。
    空間系がゴージャスなのでペダルの素の音は分かり辛いですが雰囲気はこんな感じです。fuzzだと下がベべべ・バババって感じですがベンベンベンとなります。更に分かり辛いっすね(^^;;

    悪影響…(^^;;
    自分にも悪影響だったりします(^^;;

  4. 主審さん、ども。
    こんな音も好きなんですよね。勿論ダンブルドアはモストフェイバリットですけど(笑)

    Kemperまだなんですか…そろそろ実験開始なのかなと思ってました。
    そう言えば今月号のギタマガkemper特集してましたね。楽しみです。

    ダークサイドの度合いは「⚪︎⚪︎のひとりごと」にはかないません(笑)

コメントは受け付けていません。