OD再考3

2014_11_18_board

よくもまぁ飽きずに毎晩毎晩の巻き。
結局元に戻りました。良く言うと潔いのであります…研究不足なだけですが(^^; Shanksn 4Kは今回も断念、加えて3Kも結果的には外しました。3KはVanillaのプッシュには良いのですが、VRCをプッシュするとスイッチングノイズが出てしまいますし、PhantomだとGainを上げた時のノイズが増幅してしまうのであります。オケの中でもちょいと嫌な顔される…ギリなノイズなんです。折角デジタルペダル以外を完全電池駆動にしてノイズ対策しているのでなんともスッキリしません。
今晩の変更点はブースター。久々にMep2を載せてみました。ODの最後段Volumeペダルの前(空間系の前段の位置)にブースタープラスαとして。無味無臭(?)TCのSpark Mini Boosterもテストしましたが、どうせだったら空間系のステップアップも狙ってこちらを選んでみました。いつもの様に家レベルでは問題無し。クリーンサウンドも立体感が出てるような感じになったでしょうか。週末のリハはこの状態でいってみましょう。

OD再考3」への4件のフィードバック

  1. Fuzzは本当難しそうですね。
    アンプで歪ませるときに一発かます的な使い方がいいのかなぁ?

    今回のMEPは空間系前の艶&太さBoostでしょうか?
    エフェクトくっきり作戦すかね?

    MEPなしでもかなりいい感じになりそうなラインナップではありますが、
    もうひと押し的な何か物足りない部分とかがあるのでしょうか?

  2. Yoshiさん、良くわかります。
    私も飽きずに夜な夜な同じ事
    をやっております。

    音色調整の前にノイズは厄介ですね?
    私はゲイン高めで使いますので、
    Noise Reductionは必須となって
    おります。
    これを導入する前はボリュームペダルで
    常時コントロールしてごまかして
    おりました。

    最近のNoise reduction系は
    コンパクトながら結構優秀ですよ。

    ただ、ないならないで済むのが一番ですね?

  3. 主審さん、どもです。
    勉強不足です(^^; 仰る通りだと思います。でも良い音なんでいつか慣(鳴)らしたいと思います。

    Mepは艶&太さ&立体感…贅沢です(笑)フロントクリーンのソロなんか良いと思います。スタジオ爆音でODとの相性が良ければそのまま採用です(^^;

  4. NAOさん、おばんです。
    夜な夜なっすよね(笑)
    Phantomは多少ノイズが出るのですが(ノイズって程のノイズではなく仕方ないノイズ)、それはいいとしても前段にShanks 3Kをかますと増幅しちゃいましてこれが気になります。Mepではそういう感じになりませんし同じにはなりませんがいまのところ良い感じなので様子見です。いつもの事ですがすんなり行きません(^^;

コメントは受け付けていません。