Amp詳細

BLUDTONEとこのところ何度もメールで打ち合わせ。日中の時間が違うのでなかなかリアルタイムにやりとりが出来ず返事が待ちどうしい状態であった。
英語が苦手なので相棒のYahoo!翻訳くんはかかせなかった。ありがたいねぇ!!ただ専門的な言葉を綴ろうとするととんでもない変換になってしまうので英語的日本語を正しく入力する事に手間取った。
仕様についてざっくり取り決めた…基本はLCボイスなんだけどね。

Q.何ワットにする?
A.100Wでトグルスイッチで50Wにもなる仕様に(LCも同様)。

Q.メインパワーは100Vでいいのか?
A.メインパワーは100Vと120Vと切り替えられるように。
LCのものと唯一違うのは、LC仕様は100V,120V,230V,240Vとロータリースイッチで変換可能になっている…別にワールドツアーをする訳ではないので2種類のトグルによるセレクトにした。この変更が音質に与える影響は分からない…吉と出るか凶と出るか。

Q.カラーはどーする?
A.トーレックスとグリルはブラックでパイピングは白…ベージュも良かったけどね。

これだけだ。とにかく現在使用中のLCモデルと同様がベースなのであまりQ&Aをしなくてすんだのかな。出来ればトグルでLCヴォイスとRFヴォイスを切り替えられたら最高なのに(^^;
それといろいろ考えたがLC仕様のキャビとダンブルレーダーみたいなLoop-A-LATORも注文してしまった。数週間の遅れで発送可能とのことなのでふみきった。(主審さんに背中を押されたしね(爆))うれしい事にオーナーまたはこれからオーナーになる方はLoop-A-LATORが$300のディスカウントなる。

送料やタックスの話もあったがなるべく余計な出費がないように考えてくれてるみたい…だ?

散財[Total : 56]・Run-12.8[Total : 560.8Km]

Amp詳細」への10件のフィードバック

  1. いよいよ着工っすね!!楽しみだなぁ~
    ショッカーBLUDTONE記念大会で、AMP持って集まっても面白いかもしれませんね。
    100Vどんな音がするんだろう・・・これすご~く興味あります。特に、容量の大きいEVM12Lで鳴らしてみたいです。

  2. >やまさん、どもっす。
    どーなんでしょ…作り始めてるんですかね(^^;
    ショッカーBLUDTONE記念大会…やめて下さい(^^;…夢は膨らんでますが、想像以下でしたらショックが大きいっす。
    100V…LCさんのもロータリースイッチで4段階に変えられるみたいです。

  3. >contさん、こんちはです。雨凄かったですね。こちら下町地方は台風並みでした。
    死んでも…はははは〜…たいした事がなかった場合のショックを考えると…一年待ってこれかい…みたいな(^^;
    その辺は冷静に判断できればなぁとは思っております。ですので是非くったくのないご意見を頂けたらと思います。こちらこそ宜しくでございます。

  4. いよいよですね!!

    117Vで鳴らしたいですねぇ。
    しかし100Wはヘッドルームもあって音もでかいと思いますよ。50Wと100Wの寸土の違いなんかも楽しみですねぇ。
    歪みは50WでCleanは100Wなんて良さそうすね♪

  5. >主審さん、どもども。
    100W…ちょっと考えものでしたが、LCオリジナルに限りなく忠実にと思いましたので。
    50Wと100Wでどれくらい歪み(クリーン)が違うのかは興味あります。
    117V…ステップアップトランスのいいやつ欲しくなっちゃいますです。

  6. >contさん、どもです。
    この動画BludoToneの若旦那が撮影した動画だと思います。以前FaceBookで彼が「俺の作ったアンプでライブすんだぜ」みたいな記事があったような…。
    キャビ…やっぱりそうですよね肝ですよね。昨年Head注文時から迷っておりましたが、最後主審さんに背中押してもらっての決断です。
    キャビの値段より輸送費+保険の方が高いのでは?みたいに考えてしまいまして(^^;…ですが、今はすっきりです…押してもらって良かった思っております。

  7. いよいよですね。。。

    ほんとキャビは重要ですね。

    同じ音。素晴らしいです。・・

    しかし、・・・私は一年待てませんよ。(笑)素晴らしい!

  8. >博士さん、おばんです。
    やっとでございます。予約で半額支払いだったんですが本当に作ってくれるのか心配でした。
    メールが来てホッとしましたです(^^;;
    キャビ…確かにですね。自分FUCHSを購入した時は、出口まで含めての音作りって事を考えてコンボにしました。キャビが無かった事もありましたけど。とにかくメーカーも自分のところのキャビを使って音決めしてるはずなので、まずは揃えるのが理想ですよね。
    とは思いましたが、なかなか踏ん切りがつきませんでした(^^;;

コメントは受け付けていません。