The Sound of Philadelphia Live-1

友人のやまさん、主審さんとBlueNoteへLarry Carlton先生のライブ観賞をば。
昨年B’sの松本孝弘氏とのコラボレート・アルバム「Take Your Pick」でグラミー賞「最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞」を受賞。久々の単独アルバム[The Sound of Philadelphia]を引っ提げてのパフォーマンスとなった。
3時会場に合わせて到着、数名の先客はあったのだが前回のレネゲイドクリエイションと同様のもろかぶりつき。

ラリーさんのフィンガリング、ピッキング、それこそビックの持ち方からソフトニュアンスの出し方までくっきりの席であった。

公演初日の1stステージという事もあり少しアンサンブルもちぐはぐな箇所はあった。ドラムのデリコ君も余計な音出したり、せがれのトラビス君もソロであやしい音だしてたりと、全体的に少し浮いていた感じだった。まぁある意味そう言うハプニングは初日のステージの良いところでもあるのかな。ラリー先生の生のミスタッチも数回確認出来たしね…先生でもやらかすんですな。レジェンド・大御所なので存在だけで花があります。

セットリストはアンコールでビルさんの曲とROOM 335を演奏した以外はThe Sound of Philadelphiaからの曲のみ。足下にあったセットリスト表にはアンコールで335の他にSleep Walkという文字が…こっち聴きたかったし(^^; ビルさんの声の良さは知ってましたが、生がこれほどだとは!!!素晴らしい。先生はクリーントーンでの泣きのギターが最高だった。

収穫はアンプのゲイン設定。ボリュームペダル踏み込みでほんのりクランチ設定だったこと。短音ではさほどではないけどストローク時に歪む感じ。ボリュームペダルを1センチほど戻した位置で艶のあるクリーントーンになっていた。
写真は例によって足下&先生のアンプセッティングである。ツマミの位置が分かるのはありがたい。早速試してみたい。

その他使用機材は
Lexicon MX400XL
TC 1210SPATIAL EXPANDER+STEREO CHORUS/FLANGER
ROLAND DIGITAL DELAY SDE-1000
FURMAN MODEL AR1215
POWERED QSC-K10
AMP BLUDO DRIVE

地震と放射能を恐れず来日して下さったメンバーは
Larry Carlton(g)
ラリー・カールトン(ギター)
Bill LaBounty (vo,key)
ビル・ラバウンティ(ヴォーカル、キーボード)
Barry Green(tb)
バリー・グリーン(トロンボーン)
Mark Douthit(sax)
マーク・ドゥティット(サックス)
Mark Jordan(key,vo)
マーク・ジョーダン(キーボード、ヴォーカル)
Travis Carlton(b)
トラヴィス・カールトン(ベース)
Derico Watson(ds)
デリコ・ワトソン(ドラムス)
Casey Wasner(vo)
キャセイ・ヴァスナー(ヴォーカル)

最後にBlueNoteよりLarry Carlton氏へグラミーのお祝いケーキのプレゼントがあった。
その後〆に渋谷てんてんにてギター談義部会…気晴らしが出来ました…お疲れ&感謝!!

The Sound of Philadelphia Live-1」への11件のフィードバック

  1. お疲れ様です!!!

    かぶりつき席ありがとうございました!
    あの距離での至福のトーン・・
    贅沢なひと時でした。

    ヨシさんさすがは最前列相当細かいチェックで大収穫ですね!!

    ラックの機材ですが、
    ROLAND DIGITAL DELAY SDE-1000
    ではなくて
    ROLAND DIGITAL DELAY SDE-3000
    だと思います。

    お疲れ様でした。

  2. >主審@しごとちうさん、おはようございます。すんません連絡して…ご自宅かと思い込みました(^^;
    おつでございました。
    どうやらSDE-1000のようでございます。昨晩写真を拡大して品番を確かめましたが1000と書いてあったと思います。
    それにしてもBludoのラリー先生仕様は歪みませんよね。クリーントーンは個人的にはツボでして随所にご機嫌なサウンドがあったと思っております。
    またLiveご一緒しましょう!!…3つスタンプで高価なトートバックがもらえますよん(爆)

  3. いやいや、すみませんです。
    土曜日は隔週勤務なのですよ。

    いつの間に1000になったんですかねぇ?
    見た目が似てるので油断してました。
    1000だとオクとかで10K以下じゃないすか??

    ほほぅ。布袋も使ってたんだぁ。

    うんうん、でも、あの歪まないのを歪ました感じも輪郭があって凄くよかったですよ。
    昔のロベンとかだと結構潰れがちでしたからね。
    よりクリーンの比重が高いんでしょうね。

    トート・・(笑)
    いつまでに3回でしたっけ?7月?

  4. >主審さん、ども。
    そーなんすよ(^-^)/…1諭吉程度なんですよね。で、ものはためしでポチりました。
    そこへ、主審さんのカキコでSDE-3000とあったので驚いちゃって(^^;;
    でもまぁ1諭吉だしいいかぁって感じです。
    ちゃんと音が出ればいいんですけどね(^^;;

  5. お疲れ様&ありがとうございました。
    FUSIONのLIVEであんなに楽しいの初めてでした(笑)
    Larryの動きに、さまーずの三村を連想してしまいました(^_^;)

    ええ!SDE-1000とMX-400いきますか(笑)いや、この際、いっちゃいましょう!!(笑)

  6. >主審さん、ども。
    調べたら今月のおこづかいで手が出そうだったのでついついです(^^;
    歴史魂…たましいっすかっ(爆)情報が入ったら考えます、情報が!!!

  7. >やまさん、昨晩はおつでございます。
    どっぷりとやまさんワールドにはまってしまいました。一緒にいないと危険です(爆)
    いや〜楽しかったっす。知ってる同士でのライブ鑑賞は最高です。
    三村ってあの妙なダンスの事っすか(爆)…ビルさんの靴下パフォーマンスには驚きましたね(笑)
    SDE-1000はいく予定です…ぽちりましたから(^^;

  8. 着々と先生の域に近づけてますね!
    そこまでこだわるのって、なかなか出来ないと思います。
    ラリー先生のニュアンスの出し方等、教えてくださいね!

  9. >りっちーさん、おばんです。
    だ・か・ら…教えられるスキルがあったらプロしてますって(^^;;
    開放弦の音くらいは近ずけるだろう作戦ですから(笑)
    機材はのんびりと揃えていこうかなぁと思ったり、思わなかったりですね。諦めてても今回みたいに刺激を受けると悪い癖が出ちゃったりします。

コメントは受け付けていません。