BeatNuts ZZ Live

BeatNutsのライブをば。新橋ZZにて本年第二弾のライブとなる(シークレットライブは除く)。少し早めに到着したので最前列で鑑賞できた…ラッキー!女性軍団の脇で一緒になって応援した(笑)
今日のオープニングはMarvin Gayeの”What’s Going On”…うれしいねぇ…とんでもなくかっこいいとしか言い様のないアレンジだった。毎回違う曲を演奏してくれるので新鮮&新曲を織り交ぜての迫力のステージだった。 続きを読む

JBL EON 510

注文していたモノがやっと到着!!
Axe-Fx用にJBLのEON501パワードモニターをゲットした。
Larry Carlton先生のステージにも鎮座しているタイプの新型・小型版だ。なんかそれだけでうれしい感じである。これでやっと自宅でまともな音だし練習が出来る。いつもインナーイヤフォンじゃ弾く気も失せるってもんだしね。 続きを読む

陶酔と汚れ

一昨日ゲットしたXotic-XS2を当然の如く弾きまくっている。気に入って買ったのだから当たり前と言われそうだが、大変弾きやすい。まだスタジオで音出ししていないので音色の程は?だが今のところ暴れん坊という感じはない。Fender系(最近はBogner Alchemistか?)のアンプにXoticのBBやACなどを繋げばなんちゃってAllenになる感じは十分に伝わっている。
話変わってXS-2に張ってある弦はコーティングのDaddario EXP 010~046、気を利かせて販売時にショップ側で張り替えてくれたもだ…ありがたやである。既にテレキャスターにも張って使用していたのだが、暫く弾いていると手が汚れてしまう事に気がついた。購入した弦だけそうなるのかと思ったのだが、XS-2を弾いても同様な事が起こった。気になるね。音や指触りは問題ないのに。

セミナー

とある会のセミナー&懇親会をば…別に伏せるものでもないのだが。
柔道の中村美里選手を育てた佐藤康先生が「トップレベル輩出のための環境づくり」と題しての公演である。仕事は違うものの労務管理・人材育成において非常に役立つ内容の話であった。写真は中村選手の柔道着と北京の銅メダル並びに昨年の世界選手権の金メダル。実物を見るのも触るのは初めてだ。

Xotic XS-2

やっちまった!(^^;)衝動買いをば。初のコンポーネント系である。
人気エフェクターAC BoosterやBB PreampのメーカーXoticのギターである。XS-2モデルなのだが、これはAllen Hinds Customとなっている。
数日前に某楽器店のスーパークルーさんから「これは見逃せません」と連絡が入った。「当たりの1本なのでまずは試奏して欲しい」との事だった。 続きを読む

Daddario EXP

先日購入しておいたDaddarioのEXP Coated Nickel Round Woundをテレに張ってみた。(アコステックギターにも先日張ったばかりなのだが、Elixirに比べるとかなり通常の弦に近い感じがした。)
Elixirのものよりコーティングが薄いのが特徴のようだが、メーカーでは通常ラインに比べ4倍長持ちと言う事だ。つるつる感はElixirの方があるように感じるが、フレットの接触時に感じる独特のゴリゴリ感・コリコリ感は普通の弦に近い感じではある…分からんなこんな表現じゃ(^^;) 続きを読む

月一バンド練習

昨日に続き音楽活動をば。
ここのところ月に一度のペースとなっているバンドの練習だった。さすがに昨夜は夜中まで遊んでいたので疲労ぎみだったが1曲目の途中で疲れはとんでいた。
写真はドラムちゃんのサイパン土産、ミント味のペッツ風キャンディ。サイパンにもHard Rock Cafeがあるんだね。ギターケースの中にギター型のキャンディとなっていた。空になったらピックケースだな。
疲れているので今日はこれでお開き(^^;)

アコスティックライブ

地元エリアにてアコスティックのライブであった。
下町の飲み屋さんである。メインは友人のソロステージ、押尾コータローの有名どころを演奏した。一人で度胸があるなぁと感心。Martinの良い音色が癒してくれました。個人的にはマイケルヘッジスや最近ではトミーエマニュエルなんかやってもらえると嬉しかったのだが。ナイスなステージでした…生ギで一人って~のは自分には無理だな(^^;) 続きを読む

MACKIE 802-VLZ3

明日はお楽しみ会。
先日からぼちぼち弾いてるアコスティックでのサポートDAYなのだ。まぁ、3曲だしお気楽ではあるね。雰囲気で演奏開始となるのでいつ始まっていつ終わるのか決まっていない…ぐだぐだだ(^^;)
で、この期に及んでそこで使っているミキサーがかな〜りあやしい物と言う事が判明。思わず「ファンタム電源はありますよね」と尋ねた…「はっ?」だって。 続きを読む

Guitar Guard

またまたアコスティック関連をば。
私のアコギにはピックガードが無い。フィンガーピッカー御用達のMartin OOOなのだがクラプトンが使用している通常のラインのものとは違いヴィンテージレプリカ仕様なので付いていないのだ。ボディ形状もクラプトンのやつを左右からキュっと押しつぶしたひょうたん型で、OOを大きくした感じである(余談) 続きを読む