Jimmyくんが

ツェッペリンのJimmy PageのHPで謎のカウントダウン。ローマ数字のカウントダウンで砂時計付きと雰囲気出しちゃってます。7月11日現在ローマ数字は見ての通りの3。なので明日は2…あたり前か、で次が1(^^;、ここで謎を明かすのか0までひっぱるのかはJimmyのみぞ知る。一応ユーザー登録しておいたのだが…新譜でも出すのかな?久々に強烈なリフを聞いてみたい気もする。School Of Rock借りて帰ろうかな(笑)

モスラかっ?

気温は高かったのだが、湿気があまりなく風がそこそこ爽やかだったのでエアコンの設定を28度なんてせこいこと言わず使わずに生活してみた。まぁ気分がお休みモードで且つ汗かいてもいいようなスタイルでいられたからってのはあるけどね。暑さピークの時間帯にギターを抱えてみました…アンプは部屋の温度が上がってしまうので使わず生弾き。窓全開なのでポリス騒ぎになっても困るしね。ボディーバックとブリッジあたりに大量の汗はかくものの我慢できない程ではなかった。流石に2時間を過ぎる頃には扇風機登場(^^; 文明の利器、全然違いますな。写真は近くのスーパー付近の空、蒼さが良い感じ…モスラには見え…ないか(^^;

来月か?

初期ロットは欧米に向けて今月から出荷されるみたいなのだが、どうやら日本へは1〜2ヶ月後?…代理店の力関係によるだろうけど。既にその群を抜いた空間系の素晴らしさは周知の通り、なのでTimeLineへの期待も大きくなってしまう。掛け方によってはDelay〜Reverbまでやっつけてしまうので、ある意味オールインワンだしね。現地価格で$449、カテゴリーが違うが時を同じくして発売されたライバルEventideのSpaceが現地価格$499。先行発売のSpaceは某有名楽器店で68700円、なのでTLも6万円台か、頑張って598ってところだろう。…生音が聞いてみたい。

GSC暑気払い

渋谷でGSCの宴であった。参加者はやまさん・主審さん、そして私。いつもだと宴会の前にお決まりの楽器屋探訪、なんてコースなのだが本日は時間通りに馴染みの和風中華てんてんに集合した。音楽談義は当然だが、懐かしTV話し、グワシの仕方(一級から免許皆伝とランクがあるとはしらなかった)など日本昔話しならぬ、おやじ昔話で盛り上がった。「気になる嫁さん」の榊原るみでこんなに盛り上がるとは…皆さん惚れていたんですな(爆) 続きを読む

Guitar Block

雑貨屋で見つけたダイヤブロックのnano。従来のブロックの1/2のサイズ、体積比1/8の極小ブロックとなっている。パッケージものではなく袋に入ったミニコレクションシリーズからエレキギターとグランドピアノを購入…楽器は他にドラムセットがあるらしい。ギターは難易度2となっていた。難敵は自分の眼(爆)とにかく小さいので間違えてはめるととるのもいらいら(^^; 全151ピースの作業自体は30分程度で終了。ワイフの作ったピアノも40分くらいで完了していた。一応マイク・ブリッジ・ボリュームとそれっぽく出来ていた。

Maestro Ks

銀座三越11階にあるピッツァ店マエストロ ケイズでお夕食。二人の有名シェフの匠の技がコラボレーションした店なのだとか。おまかせで茴香(ういきょう)とオレンジの爽やかなシシリアーナ・サラダと看板メニューのトマトソースベースの魔法の海老とルッコラのシチリアーナ・ピッツァ、それと写真はないがツナとリコッタチーズに半熟卵をのせたオッキ・ピッツァをいただいた。 続きを読む

Rhodes

Rhodes Mark7が来た。73鍵 Active GlossyBlack。やはりPianoだけあって激重…3Fの我が家まで急な階段で運ぶのに一苦労…運送会社並びに販売店の方が大汗かきながらであった…ご苦労様です。
セットアップは意外にすんなりだった。ただ用意してあったキーボードスタンドAltimate Apex Ax-90ではスタンドの柱が邪魔になりダンパーが設置出来なかった。また耐荷重的には問題がないスタンドだったのだが、やはりこの柱からアームが飛び出すスタイルだとRhodesのしっかりしたキータッチでは揺れてしまっていた。 続きを読む

DTM

昨晩からDemo音源作りのためLogicとにらめっこ(Demoと言っても皆が想像するその類のものではなく、戒め作品なのである)。以前AppleのOne To Oneプログラムに入り頑張ってDTMを習得しようという意気込みではあったが2度ほど通って撃沈。高価な体験となってしまった(^^; で、Logicをクリックしたのはそれ以来?ってくらい久しぶりでOnline Helpを見ながら1からスタートとなった。驚く事にギター音源を取り込むのも初であった(^^; 続きを読む

ネジネジ

何でこんなのわざわざ?的パーツであるが一応音に影響するであろうと勝手に想像する金属パーツなのでリプレイスを計画中。グレードアップしているのかダウンしているのかは神のみぞ知るである…深みにはまってしまった感じである。この部位はブリッジを調整するホイールとネジネジ棒である。どうやら年代モノのGibsonレスポールやES-335にセットされていたものと同じ材質のものらしい。はるばる海外からお越しになるので到着まで気長に待つことにする。アホばく進中だ。