LEG STAND

leg_stand_01
leg_stand_03コンビニで見つけました。398円のiPad & iPhoneスタンド。RastabananaってとこのLEG Standってやつです。
11センチくらいかな、ちっさいです…それに薄い。白い部分は硬めのプラスティックで黒い分がラバーコーティングされているような感じで少し柔らかめになってます。左の写真はiPhone5sを縦置きしたもの。横置きでも問題無し。
下写真はiPad Air。こちらは開脚した足の中央とiPadの中心付近を合わせないと少しバランスが悪いですがこれも問題無しっていったところでしょうか。スタンドはいろいろ出てますがこれで十分な気もします。安いしちっさいし(笑)

leg_stand_02

スタバのいろいろ

strawberry_delight
choco_macchaイチゴのこれ駄目なやつです(笑)始め甘過ぎかと思いましたがよーくかき混ぜるとちょうど良くなります。イチゴつぶつぶがいいです。旨いです…なので駄目なやつです。絶対太ります(笑)こやつは主審さんの投稿を見ましておさえておきました。
最近は何度かショッピングモールへ出掛けましてお茶はスタバにしてました。左はチョコレートチップ キャラメルフラペチーノとチョコレートブラウニー抹茶クリーム。抹茶のやつは良かったかな。
それにしてもスタバの季節&限定ものはいいです。

なんとか…

20130807

今日のような暑い日でした。思いも寄らぬ災難が降り注ぎましたがあれから1年経ちます…早いものです。とにかく出口に向かって一歩一歩もがいてました。心が折れそうな時もございましたが関係各位の皆様のご協力、励ましのお言葉、心遣いなどございましてなんとかブログを綴っていられるような生活に戻れました。ありがとうございました。
と言う訳で節目の日でした。

盆前のだだ茶

dadacha_02
注文しておいた「殿様のだだ茶豆」が送られて来ました。近所のスーパーでも10日ほど前から見掛ける様になりまして天狗豆から切り替えてだだ茶豆を毎晩の様にいただいておりました。現在体液が殆ど緑(笑)

さてさて直送されて来た佐藤幸一さんが真心を込めて作ったお豆さんはいかに!見た目袋がご近所のモノよりゴージャスな色使いで期待が持てます。早速晩飯時にビールと一緒に頂きました。今日のビールはキリン一番搾りの瓶ビール。昨日食した豆と味の違いはよー分かりませんでしたが流石にハズレはないですね。独特の風味は最高!!

盆明けのだだ茶豆も頼んであるので楽しみであります。

Trial 3Loop Mixer(1)

trial_3loop_mixer_02Trialさんでワンオフした3Loop Mixerが組み上がりました。

まずはミキサーと接続例。上記写真にあるMixerがモノラルMixerになってます。これを二つ繋ぐことでステレオ及び3チャンネル仕様のMixerに返信するビックリ・ドックリメカとなってます。サイズは上面が9.2cm×11.8cm・底が9.5cm×12.1cmの台形で厚みは3.5cmになってます。各エフェクトのボリュームはエフェクター側のパッチで組む事を想定して一切ノブは排除しました。上面がスッキリしてますので2台を重ねても、また他のエフェクタを上に乗せられます。

筐体のサイドにIn Put / Mix Out / Direct Out / Dry Cut SW / DC Input、反対側にsend・out 1 / send・out 2 / send・out 3のインプット・アウトプットが付いてます。基本エフェクト音はドライ音カットの状態でミックスするパラレル接続となります。

接続例を図で示しますと。
◆「 モノラル接続 」…通常のミキサーとなんら変わりません。In Putからの信号を分岐させて各Sendに送る、ReturnでエフェクターからのWet音のみを戻しミキサー内でドライ音(原音)とブレンドしてOut Putから出力します。
mono

—————————————————————

◆「 ステレオ接続 」…ケース1です。1号機に入力したギター信号を各エフェクターのセンドとOut Put、そしてDirect Outに分岐します。Sendからは各エフェクターへドライ(原音)信号を送りReturnでエフェクトターのWet音(原音無し)のみを戻します。Out Putからはドライ音(原音)とWet音のブレンドした信号が出力されます。(下の場合はステレオのLチャンネル)

続いてDirect Outから出力された原音を2号機のIn Putへ入力。その後1号機と同じルーティーンを通ってOut Putから原音とWet音がブレンドしたものが出力されます。(ステレオのRチャンネル)
stereo_1

—————————————————————

◆「 ステレオ接続 」…ケース2です。上の接続と殆ど一緒で、ミキサーへの入力がモノ入力ではなくステレオ入力にした場合の接続となります。例えばミキサーの前段のエフェクターがステレオの場合を想定してます。

stereo_2

—————————————————————

◆「 3ch接続 」…ケース1。3chの場合はまずDry Cut SWをONにします。するとOut Putからの信号がWet音(原音無し)のみの出力になります…原音カットです。次にDirect Outからの信号を2号機へ送り同じルーティーンを経てOut Putから出力されっる信号をスタジオのミキサーやパワードモニターへ入力することでWet音のみのステレオ出力になります。2号機のDirect Outからの信号をアンプのInPutへ送る事でセンターアンプからは原音のみ、それを挟んで両側のステレオモニターからWet音のステレオサウンドが出力されることで3chになります。
3ch_1

—————————————————————

「 3ch接続 」…ケース2。ミキサーへの原音入力はステレオケース2同様です。Dry Cut SWもOFFです。下の場合1号機のDirect Outからドライ音、1・2号機のOut PutからWet音の出力になります。

3ch_2

ドライ音とウエット音の感想はまた。

早いもので…

taisyakuten_01
昨年8月7日の突発事故から1年が経とうとしております。何とか踏ん張り以前の生活を送る事が出来ております。ご報告と感謝、手を合わせに地元柴又帝釈天へ行ってきました。小さい頃から事ある毎にここへ来て頭を垂れます。
写真は本堂脇の水瓶に咲いていた蓮。見事な花びらだったので思わずiPhone構えました。

続いてTheオヤジセット。
taisyakuten_02帝釈天へ来る度に100%お茶休憩する高木屋さんでみたらしと草団子。冬はこれにおでんですね。あっ…二人でシェアです。

車検でドライブ

mini_roadstar
購入して早3年、一回目の車検でした。
ディラー様のご好意で代車を出して頂きましてそれがなんとこの時期にぴったりのMini Road Star!!思わずテンション上がってしまいまして…ドライブしちゃいました。近場ですけど東金から有料道路そして九十九里ビーチラインを流しました。人生初のオープンカーでしてこんなに気持ちいいとは思いませんでした。久々運転が楽しいと思いましたね。次の買い替え時はこのカテゴリーも候補に入れたい。(上写真…海っぺりの景色の良いところで写真を撮り忘れ)

気持ちよい次は腹ごしらえ…海に来たら海鮮です。東金は不動堂にある「向島」でハマグリ・サザエ・ホタテ・車エビ等を網焼き。軽ーく中生で頂きました。ここは何度か訪れておりまして気軽に海の幸を浜焼きできるので気に入っております。勿論ここからはワイフと運転チェンジです(^^;
togane_01

向島は海岸から30メートル程のところにありまして、これがその海です。
togane_02

〆は海の家でかき氷。雰囲気良かったです。
togane_03

車検でかかった料金は20諭吉ほど。前輪のブレーキパッドとブレーキディスクを交換しましてその費用が8諭吉近かったのでこの値段になりました。

Hanabi

2014_0802_hanabi
2014_08_02地元の花火大会でした。今年は自宅のベランダで夕涼みでした…暑いからちょっとだけ(笑)
主審さんのブログに影響をうけまして日本酒いってみました…素人なのでまずは八海山。あてに枝豆(だだ茶豆を仕入れておきました)、それに最近マイブームの冷や奴にキュウリの古漬けと茗荷とねぎを刻んだものをトッピングしたものを用意して楽しみました。300mmのボトルを冷やで約半分空けたところでフラフラ状態。慣れてないのでまだまだちびちびやらないと駄目ですね。

日本酒飲みながらの花火…日本の夏です。