ファミマのトムヤム

famima_to_-yum_goong
最近写真右のローソンの海老と蒸し鶏のフォーが気に入ってまして昼食にいただく機会が多いです。本日も購入です。で、飲むヨーグルトを買い忘れまして近くのファミマに行きますと新種のトムヤムクンがあるではないですか!!既にフォーを買ってましたがいってしまいました。

お味は辛さがマイルド、パクチーの味薄し、と少しもの足りませんが味はなかなかって感じでした(ただ量が少ないのでこれ単品では満たされません)。どう言う訳だか同時にフォーも食べまして(これ旨いです)スープVSスープしてましたが途中から面倒になり混ぜました。なんと、トムヤムクンの味がどこえやら、うっすらと残るもののフォーに吸収されちゃいました…そう言う事が言いたい訳ではなく(笑)これからの季節あたたまりたい時もそうでない時も飲むんだろうなぁと思います(笑)

OD再考3

2014_11_18_board

よくもまぁ飽きずに毎晩毎晩の巻き。
結局元に戻りました。良く言うと潔いのであります…研究不足なだけですが(^^; Shanksn 4Kは今回も断念、加えて3Kも結果的には外しました。3KはVanillaのプッシュには良いのですが、VRCをプッシュするとスイッチングノイズが出てしまいますし、PhantomだとGainを上げた時のノイズが増幅してしまうのであります。オケの中でもちょいと嫌な顔される…ギリなノイズなんです。折角デジタルペダル以外を完全電池駆動にしてノイズ対策しているのでなんともスッキリしません。
今晩の変更点はブースター。久々にMep2を載せてみました。ODの最後段Volumeペダルの前(空間系の前段の位置)にブースタープラスαとして。無味無臭(?)TCのSpark Mini Boosterもテストしましたが、どうせだったら空間系のステップアップも狙ってこちらを選んでみました。いつもの様に家レベルでは問題無し。クリーンサウンドも立体感が出てるような感じになったでしょうか。週末のリハはこの状態でいってみましょう。

スタジオテスト

2014_11_16

さっそくスタジオ入りしてテストしました。
結論から言いますとあきまへんでした…想像以上に手強かった(^^; Fuzzをもっと押さえ込めると思ったのですけど難しかった。年末演奏の楽曲には無理がありました。時間がありませんがもう少し手直しするか、元にもどすか…最低限ノイズは押さえ込みたい。

OD再考2

2014_11_15_board

あれこれ試しましたが結果は元のOD隊にプラスShanks 4Kで落ち着きました。一度は決めたボードですしね、まずはそれにShanks 4Kを載せて試してみる事にしました。自宅レベルではJan Rayでプッシュすると下の解像度がぼやける感じがしましたし(Shanks 4KがFuzzなので当たり前っちゃ当たり前)、nature soud ODはゲルマニウムな雰囲気の歪み成分が入っているのでプッシュするとShanks 3Kと若干かぶってしまう。ただVanillaも腰高になってしまう危険性もあるので仮決定ってところ。

OD再考

2014_11_14_board

少数精鋭ボードにしようと思っていたのですが、空きスペースが徐々に…
最近見たデモンストレーションンビデオに影響されましてShanks 4Kを試してみる事にしました。ODパートの最終段に組み込みです。Shanks 4Kのゲインプッシュとしても使えるかODをもう一度テストしてみる事にしました。Phantomはそのまま残留、Vanilla・Jan Ray・nature sound ODの3機種でテストでした。

いずれにしても一度スタジオで個人練習が必要。ODはある程度想像がつきますが、Fuzz系は難しい。ボリュームを上げないとハリが出ないのでその上でODを選ばないと程よいと思っても撃沈と言うケースが結構ある。プッシュとしてShanks 3Kもありなんですけど、それぞれのODの持ち味が4Kにどう反映されるかも試しておきたかった。

地域発見フェア

chiiki_hakkenn_fair_01

chiiki_hakkenn_fair_02お取り引き信用金庫が参加する地域発見フェアに東京ドームへ行って来ました。芝生一面ブースが所狭しと並んでます。(人工芝の上には流石にシートが敷かれてましてグランドが傷まないようになってました。端っこの方めくって触ってみましたけど(^^; 芝はよくあるパターの家庭用練習用芝の上にふさふさ芝が乗っかる感じで2重構造っぽくなってました。選手の足腰を気遣ってるんですね。)
さてさて、日本全国の各産業ブースは見応え十分なんですが、本日は物産&フーズのブースを重点的にまわりました。食べ物好きですから(笑)北は北海道から南は九州まで結構な数のブースがズラーっとでして見て回るだけでこれが結構運動になる(笑)各店では試食コーナーがありましてついついつまみ食いして気に入ったものを購入。主に東北の復興支援に繋がるブースの物を選びました。

歩き疲れた後は出店で食事です。十数軒有名B旧グルメから名物料理がありましてどこも長蛇の列。いくつか買ってシェアしていただきました。

殆ど並んでなかった本マグロ丼、「2つ下さい…おいくらですか?」「4000円です」「えっ…とは言わない(^^;」…よく見ると大間の本マグロ丼でした。やっちゃった感がありますが後戻りできません。ハーフサイズの丼に中トロと赤身が2枚ずつ。めちゃ旨でした。
chiiki_hakkenn_fair_03

続いてこれまた比較的ならんでなかった盛岡冷麺…麺を冷たくしめてあったので歩き疲れ&火照った身体にさっぱりと、良い喉越しでした。
chiiki_hakkenn_fair_04

最後は長蛇の列を我慢して並んだ山形のソースカツ丼。さくさくのヒレカツに程よく甘いソースがたっぷり…これまた飯がすすみます。
chiiki_hakkenn_fair_05

どれもハーフサイズなので難なくペロリでした。
ビジネスマッチングするには良いフェアなんですけど直接は関係のないようなプロダクトだったりサービス等々見て回りますと後学のためになるかどうかは別としましても結構楽しめるのであります。だた本日はなんだか終始食べてた感じのフェアとなっちゃいました。

Rock Away

2014_11_rockaway_01

上写真:鈴木晶(Gt)

2014_11_rockaway_03馴染みの高円寺ジロキチでcont師匠のバンドRock Awayのライブでした。
めちゃ、素晴らしいステージでした。一曲目からフルパワーのステージでして良い意味で疲れたぁ(笑)ライブを聴くと言うより一緒に演奏してる感じで楽しんだので余計にそうなっったのかもしれません。当然ギター弾きなのでcont師匠の音をおっかけるように聞いてしまいがちですが本日は藤田さんの音色が心地よく入ってきました..良い音だったなぁ。個人的にはアンサンブルのバランスがツボだったので各楽器の定位があってとても立体的に聞こえてました。

で、cont師匠ですが、凄過ぎです。なんだろう、とにかく強烈なパフォーマンス。Tubeアンプからの出音が温もりがあって素敵に響いてました。それといつもよりアームを使ったプレイが多かった気がします…プラスバイオリン奏法。特にバッキングでやられちゃとぐっときちゃうんですよ。
師匠、お疲れさまでした!!

足下の写真は木村さん、いつも師匠ばかりなのでたまにはね(笑)

藤田明夫(As,Ss )
2014_11_rockaway_02 木村和夫(B)
2014_11_rockaway_06 渡辺剛(Keyd)
2014_11_rockaway_05 樋口昌之(Ds)
2014_11_rockaway_04

Nathan East

nathan_east_05

突然のご招待!親戚のご夫妻からビルボードをご招待していただきましてワイフと4人で楽しみました。
本日のショータイムはネーザン・イースト…ニンマリです。
まずはメンバーから
Nathan East (Vocals, Bass)
Kaleb James (Keyboards)
Michael Thompson (Guitar)
James East (Bass)
Jack Lee (Guitar)
Steve Ferrone(Drums)
Norihito Sumitomo (Electrinic Wind Instrument(EWI), Saxophone, Keyboards)

それにサプライズゲストとしてTokuさんが2曲程サポート(スティービーワンダーSir Duke他)でした。

なんと本日はダブルベースにツインギターでした。上写真ネーザンの6弦ベース越しに見える方がJames Eastさん、ネーザンの弟さんみたいです。ギターのJack Leeさんはannekeiさんとアルバムを出しておりまして記憶にありました。終始パットメセニー風のプレイでした。音の使い方・手癖などまんま(笑)

で、で、もう一人、なんとマイケル先生でありました。やっぱ上手いわ(^^;…惚れます。艶ありありで色気のあるソロはたまりません。本日はサイドでのサポートが多かったですけど時折キラキラっと存在感のあるリフを入れたりで格好良かったっす。

Nathan Eastのライブって事で知らない曲ばかりの演奏を覚悟してましたがポップスやフュージョンの有名曲も散らばせて存分に楽しめました。スティビーでのOver Joy、パットメセニーのレターフロムホーム、アンコールにはダフトパンクのゲットラッキーで総立ちになりました。

機材チェックです(笑)トンプソン先生の足下。てんこ盛り状態は相変わらず。より拍車がかかった感じであります。
nathan_east_06
拡大しますと…おいおいおい!!ここまで来るとほとんど病気であります(爆)山積みです。でもノイズが無いんですよね…七不思議です。それとVertexのペダルとケーブルまだ使ってましたね(^^;
nathan_east_07

Billboard入りする前に平田牧場匠で食事でした。本日はしゃぶしゃぶのコース
nathan_east_02
ハムも良し、ウィンナーもバカ旨。
nathan_east_03
メインのしゃぶしゃぶは金華豚のロースと肩ロースで実に美味でした。旨いっす!!
nathan_east_04

最後はMidTown到着の図ですが、駐車場は電気自動車用充電器の設置工事が行われておりました…流石ですね。
nathan_east_01

時系列が逆になりましたが、かなり楽しめたライブでありました。
ご馳走になりました!!感謝!! ミス○○○夫妻!!

XoticのWah

xotic_wah_02

XoticのWah XW-1ですが良さげな感じであります。
サイズは210mm X 100mm X 67mm(ノブなどを除く)と従来より小ぶりになってます。2バンドEQと内部ディップスイッチで音作りが出来るみたい。Clyde McCoy Wahがベースらしいですね。

従来のWahと比較の図…基準機がなんなのかは知りません(^^;
xotic_wah_01

下写真をみても小さい感じがしますね…あっ、別にサイズにこだわっている訳ではないです。

xotic_wah_03

リハ

2014_11_09

昨日のテストの結果急遽OD及びBoosterの追加(急ぎだったのでジャンクションボックスとTunerを外してShanks 3Kを入れ込んだ)となりました。
今回は流石に狙い通りの歪みが得られた。クリーン系のソロとディストーションライクなソロの場合はShanksでプッシュ。久し振りに3Kを使いましたが、前段ブーストでGain及び音量をアップする事が出来るしBassも足せるのでやはり素晴らしい。ただCompとの併用だとスイッチングノイズが出てしまうのでその場合のみ気を使う。