ノイズ対策

OP-1システムでのノイズ対策。どうやらAxe-Fxとの相性といいますか電源の取り合いといいますか、その辺りに原因の一端があるのでは?って事が分かって少し先へ進めそうな感じ。ただガンコな性格ゆえいったん配線した電源プラグを放棄するのが嫌、素直に別電源をとれば済む話かもしれないのだが(笑)まぁ面倒くさいってのもあって他に方法がないのかと調べますとノイズフィルター付き3p→2PってサンワサプライのTAP-AD2Nってアダプタがある事を発見。

600円前後と試すには丁度良い価格だったので早速仕入れて試してみた。せっかくホスピタルグレードの電源コードを作ったのにその先でこやつを付けちゃうのはもの凄く抵抗があるし本末転倒的だけどノイズを押さえる方が今は大事。

で、祈る気持ちでドッキング、結果ですが…やはり甘かった…変わらず…惨敗。もしかしたら高周波ノイズに有効なのかな?ハム系ノイズにはほぼ効き目がないのかも。
フィルター系では駄目なのか?いやいや安かろう悪かろうかもしれない。

そこでこやつを調べていた時に思い出したPS AudioのNoise Harvesterって製品を試してみようと思う。
これで駄目なら素直に別電源…かな?(^^; そのままでもいいかって諦めムードもチラチラ(^^;

ノイズ対策」への4件のフィードバック

  1. お疲れ様です。

    ノイズ嫌ですよねぇ~・・・・
    根本的な原因を見つけて解決したいです。

    位相というか、極性は関係なさそうですか?
    Fx側に極性の切り替えみたいなものってあるんでしょうか?

    アンプとかだとだいたいGround Controlみたいなものがあるじゃないですか?

    あのノリでコンセントを逆向きに差し込むとか、そんな単純なことではないかぁ。

    自分は取りあえずライブを控えているのでノイズリダクションでお茶を濁します。

    後でじっくり色々試してみた糸は思っているのですが。。。TRIAXISはノイズが多いってのが常識のようです。

  2. >主審さん、おはです。
    流石に少しギブぎみです(^^; コンセントの逆向きも含めていろいろ試してはいるんですよ。結局アースをとってないのも原因なんでしょうけど、アースとらないケースなんて年中ありますからね。
    ノイズリダクションすかぁ…Axe-FxにはGateが付いていてTHRESHOULDを変えてある程度カット出来るのですがそれでもだめっぽかったんですよ。
    少し神経質気味になっちゃってるかもしれませんです(^^; 最終的にはおまじない程度にノイズカットグッズを接続してノイズは無いと思い込みをするしかないかもです(笑)

  3. >主審さん、ども。
    もう一台ダップを用意した方が早そうですが、最終手段です…悔しいから(^^;

コメントは受け付けていません。