TOKYO AOR STATION 3rd

友人の主審さんがバンマスを勤めるバンドTOKYO AOR STATIONのライブが町田のライブハウスNutty’sでとりおこなわれた。箱内シート席の他スタンディングも含めてぎっしりびっちりの満員御礼の大盛り上がり。今回は昨年末あたりからMesa/Boogie TRIAXIS2を核にしたステレオシステムの御披露目でもあった。下写真がその全貌なのだがプラス足元、さらにはサブ・アコスティックを含めギター3本と…ため息、凄いよね。

セットは御本家のブログにあるようにコアなAORでした。
毎回そうなんですけど、ボーカルshigeさんの人柄っていいましょうか笑いを誘うMCが知らない曲も自然と楽しめる感じにしてしまう、勿論演奏が良いからなんですけどね。

主審さんはと言いますと、出だしノイジーな感じでブログにもありましたとおりこまめに調整しながらのステージングでした…大変だったのかな?ただ僕らは注目して聞いている嫌な客でして(^^ゞ他の方にはなんら普通だったはずです…流石です。

MATRIX GT800FXも想像以上にいい感じ、昨夜は特にTRIAXISと奏でるクリーン系が好みだった。空関係の深さがいつもの主審さんサウンドより控えめだったのかな?そのぶん生々しさは伝わりました。それにしても潜在能力をかな〜り秘めたシステムだと思いました。
演奏の方はいつもより音符をいっぱい弾いていてがっつりサービス、やはり自分のバンドだと翼が生えちゃいます…ナイスでした。

途中エレピの音が出なくなる箱側のミスがあり、せっかくのnordが活躍しきれなかったのが個人的には残念。もっとエレガントな音色を聞きたかった。
皆さんお疲れ様でした!

TOKYO AOR STATION 3rd」への2件のフィードバック

  1. ヨシさん、昨日はお忙しい中遠路はるばるお越しいただきありがとうございました。

    リハ終了直後のTRIAXISの不調も相まって、本番直前数度の電源再投入の結果、一部プリセットが飛んだりするなど怪現象も出ていて、ノイズリダクションの設定やら、空間系のセッティングまでしっかり調整しきれずな感じもあり、システムの良さを生かし切れない部分もあり残念でした。

    それでも、なんとか頑張って演奏したのですが、不安がある中での演奏はどうしても縮こまったものになってしまいますね。(^^;;

    週末の勉強会でまた色々試してみたいと思います。
    是非実際に色々お試しください。

  2. >主審さん、おはようです。
    いえいえいえぃ!!とんでもナイスでしたよ。(朝からテンション高っ…ほら、例の4時30分からワンの世話が…)
    例のプリセット飛びだったですかぁ…そりゃ気が気じゃなかったっすね。不安が大きすぎます。冷静に対処しれるように見えましたけど内心ハラハラだったでしょうね。
    プレイは気持ち良かったですって。いつものビブラート健在。素敵でしたよん。

    こちらこそ週末よろぴくです。なんとかシステムを形にしないと(^^;…中途半端でも許ちてねん。

コメントは受け付けていません。