DPC-5 Test-1

dpc_5_test_1

Disaster AreaのswitcherDPC-5実験の巻きである。

なんと2月12日に到着していままで箱入り娘(^^; 本日明日で少しテストしてみる事にした。音の善し悪しの比較は先送りでとりあえず動作チェック…というより自分のやりたいセッティングが出来るか少し探ってみた。

un Bufferd inからのギター入力、Loop 1に弾駆動、Loop4にStrymon Mobiusを繋げた(明日は全Loopをテスト)。DPC-5は注文した時から既に2度プログラムのバージョンアップがあり送られて来たDPC-5はバージョンが最新より一つ前のものだと想像する。Webにある取説は古いものなのでうまくいかない箇所がいくつもある。サイトでは取説の他、最新バージョンをビデオによって解説しているので単語をたよりにセッティング&カスタマイズに挑戦した。

とりあえず本日理解出来た事:

[1]写真左のLED-赤はバンクを示し、となりの大きめのスイッチ(Mode スイッチ)を押す度に赤→緑→青→白(Midi Mode)とパイロットランプが変化する。そのうち赤・緑・青がバンクで白はTime LineのLooperを直接動かすモードとなっている。単純に赤:5プログラム・緑:5プログラム・青:5プログラムの合計15プログラム。ところが、バージョンアップにより実は一番右のスイッチとその隣のスイッチを同時に長押しする事でさらにプログラム数を増やし合計で60プログラム出来るらしいのだが、本日はそこまで辿り着かなかった。

[2]赤・緑・青のパイロットランプが点灯してる時にMode スイッチを長押しするとランプが黄色になる。この状態が各ループへのダイレクト状態となる。ダイレクトは勿論だが各バンクのパッチをプログラムする時にも使用する。

[3]例えば赤バンク・一番右のパッチにLoop1の弾駆動とLoop4のMobiusを入れたい場合は、黄色モード状態でLoop1とLoop4のスイッチ押してLEDを点灯させ、Modeボタン以外のスイッチどれかを長押しするとModeのLEDが点滅するので、Modeボタンを使って赤・緑・青のどのバンクにするかをチョイスする(この場合は赤)。続いてどのパッチスイッチにするかをチョイス(この場合は一番右のスイッチ)しボタンを長押しするとLEDが点滅してプログラミング出来た事を確認出来るようになっている。
こうしてModeボタンを再び長押しして黄色から脱出、赤Modeにして一番右端のボタンを押すと無事Loop1とLoop4がONになっていた。

[4]プログラムモードで各パッチのスイッチを長押しするとTunner Modeに入り緑色のパイロットランプが点灯、無音状態となる。再びパッチスイッチを押すと元にもどる。

本日の山Mobiusのマッピングである。まずはMobiusのMidiチャンネルを3に設定…初め忘れててまったく動かず(^^;
先ほど同様赤バンク一番右端にMobius Bank00-Aをプログラムしてみた。

[5]Modeボタンを押してパイロットランプの白を選択、その状態で再びModeボタンを長押しすると色が変わり紫のランプが点灯する。この状態の時にDPC-5はパッチスイッチ左端:Down、右隣:Upの信号をMidiチャンネル2へ送信する。パッチスイッチセンター:Down、右隣:DownをMidiチャンネル3へ送信(従ってこの場合センターとその右隣が先ほどMidiチャンネルを3にしたMobiusへの信号となる)。このUPスイッチはMobiusのBankアップではなくBank00-A→Bank00-B→Bank01-Aと言うステップアップになっている(Downはその逆)。
まずはこのスイッチを使ってMobiusのプリセットをチョイスする。続いて右端のスイッチを長押しするとModeのパイロットランプが点滅するので赤・緑・青のどのバンクにするか選択する。続いて各バンクのどのポジションにあてはめるか各パッチスイッチを長押す(この場合一番右端のスイッチ)。これで赤バンク、一番右端スイッチをONにすると弾駆動とMobiusのエフェクトループを通りしかもMobiusはBank00-Aの音色をマッピングする事ができた。

本日はここまで…気になった事は一番右端のパッチスイッチがいまいち反応が悪い。

DPC-5 Test-1」への2件のフィードバック

  1. テスト開始待ってました!!

    なんだか文字面で読むと難しそうですね。(笑)
    一般的なMIDIのLoop SWと遜色ないのでしょうか?
    MIDIチャンネルの合わせ方とかは機械によって違うのでマニュアル頼りですよね。
    英文マニュアル読破大変そうですね。

    ひとまず狙った動きができたようですね。
    おめでとうございます!

  2. >主審さん、おは&あざーすです。
    まとまりのない文章ですんません。
    テストしながらつらつらと書いちまったので…操作は馴れればそんなに苦ではないです。
    ソフトウェアのバージョンアップでより高機能になってマニュアルがあてにならないところもあったりするので、そこの理解がややこしいです。

    仰る通りひとまずです(笑)
    昨晩はLoop1と何故かLoop4の開通テストだけだったので、本日は全線開通テストです。

コメントは受け付けていません。