祝い!!完成!!

volume_box_mod現在使用中のToneBlueさんブランドTBCFXのVolumeBox、便利過ぎてボードから外せないペダルとなっている。そこへスコヘンが使用し最近P.C.Iから発売されたペダルが目に留まりビビッと来た(^^;)今のVolumeBoxにスコヘン風のツマミがあればもっと便利に?っちゅ~事でToneBlueさんに無理を言ってお願いし、オリジナルVolumeBoxを作って頂く事にあいなった。約一ヶ月ちょい前の話である。(ワンオフ製作の内容はこのページで)

この間数度電話でのやりとりがあり、細部の詰めをし大変お忙しい中、優先的に作業をしていただいたみたいで感謝感激である。また販売店のSさんにも相談・間に入っていただきました…この場をかりて御礼申し上げます。 で、出来上がって来た(笑)数日前にSさんから入荷の知らせがあったのだが時間がとれず本日の受け取りとなった。
で、レビューなのだが、レビューって程の事はね(^^;)トゥルーバイパス付き、バッファー付きのツイストボリュームペダルとしか言い様が無い…実はこれがちょ~いいのだが。ボリュームの下限を設定しMAX音~その範囲までを足のツイストで微調整ってのは慣れれば問題なさそうだが、履物の種類に依存しそうな気はする…地下足袋>ゴム底>革靴>ブーツ>ハイヒール>スキーブーツ>安全靴といった順序かな(爆)
冗談はさておき、使用方法はペダルサイドに付いているツマミでストンプした時の音量を決めておく、例えば目盛り5とか、その時上部のでかいツマミを時計と反対方向へ回し切った(7時の位置)でサイド目盛り5の音量となる。そこから時計方向へツイストしていくとMAXまで音量が上がる仕組みになっている。バッキングの音量を5にしておいたが、ライブ中にもう少し欲しい場合はツイストで微調整、てな使用になる。通常はストンプでのON/OFFだけで足りない時の補助使用だ。
それよりこう言うモノは長期にわたって使用し足のひねりによるツマミの耐久性などが重要になってくると思う。壊れたら報告する(笑)…いいよこれ。

祝い!!完成!!」への4件のフィードバック

  1. 完成おめでとうございます!!

    Volumeの微調整って確かにあれば便利でしょうねぇ。
    自分はいつも大きめにして下げることしか考えないようにしてますものね。

    同じ音色でStomp ON/OFFの音色の変化なんかは如何ですか?

  2. >主審さん、おはっす!
    サクッと出来上がりました(笑)
    なんかいいかもって感じでワンオフしちゃいましたが、自分のプレースタイルに合う事を祈るばかりです(^^;)

    StompのON/OFFによる音色変化ですが、はっきり申し上げましてあります。ただトーンが変わるというものではありません。多少ギラっとした感じと言うか…表現が難しいです…すんまへん。しかし、ボリュームを下げる時に使うのであまり気になったものでは無いと思います。ソロ時はトゥルーバイパスですから。高品位なボリュームペダルでも音量変化はありますのでループしないでの繋ぎっぱは変わりっぱなしって事ですからね、それを考えれば確実に音色変化は少ないと思います。
    元気な小さい音ってとこですかね。なのでなるべく後段がいいと思います。枯れた感じで音量を下げる場合はギターのVolっすね。

  3. おおお!
    なるほど、小音量時の音質の若干の変化は気にならないし、むしろ音が立つような変化なら歓迎かもしれませんね。

    こりゃアンサンブルの中での実験が楽しみですね。

  4. そ〜なんす。小さい音でも埋もれないバッキングに期待ですね。
    特に歪み系のばやいは効果ありますね。

コメントは受け付けていません。