VRC

nature_sound_vrc

nature sound製のコンプレッサー「VRC」いってみました。
名器ROSSのクローンですね。これまでToneBlueではTBCfxチャンネルから「TBCfx Comp」をROSSクローン最終型と評して販売しておりました。高評価なコンプレッサーですがTBCfx Compの販売は現在止まっているみたいなので、新たにROSSクローンを作り直したかたちになりす…たぶん。

折角なのでそのROSS系最終型「COMP」と「VRC」をテストの巻きです。
結果から申しますと …う〜ん、大きな違いを感じるのが難しい。ボリュームが家レベルですからねぇ…確かに違いはございます。でも聴け聴くほど、弾けば弾くほど分からなくなります。どちらもROSSという出口は一緒なので大きな違いがあってはおかしいですが…。同じカテゴリーのOD以上に違いを感じるのが難しい(^^; 自分聞こえない周波数が出て来てるかもしれません(^^;
無理矢理ですがVRCの方が若干太い?TBCfxの方がほんの僅か腰高でレンジが広い?そんな設定に感じがました。
ノイズに関しましては似たり寄ったり、ヴィンテージパーツを使ったにしてはノイズを押さえ込んでいるVRCは優秀なのかも。

VRCの印象…コンプしていてもハイとローが潰れすぎないので音が前に来る感じもあります。
弱くかけてODのサスティーン稼ぎにも使いやすそうです。サスティーンツマミ10時過ぎ11時頃からコンプ感が増す感じがするので自分的にはこの辺りかそれ以下で探って薄くかけっぱでいってみようと思ったりしてます。(Sustainレベルはどの位置でも使えます)

で、昨日のリハで爆音デビューとなった訳ですけど…なんだか素敵。Sustainレベル9時〜11時あたりで探りながらでしたけど弾いていて気持ちが良いんですよ。通常気持ちが良い程コンプさせるとオケで潰れがちですがそうはなりません。オーバードライブのゲインをいつもより下げてのゲインプッシュでも使ってみましたがこれがまたよろし!! 家レベルとの違いはVolumeツマミを2時近くまで上げた事、このあたりにもヒントがあるかも。
暫くはVRCかけっぱで使ってみるつもりなので早いとこVRCのボリューム位置を決めないと。

VRC」への11件のフィードバック

  1. ROSSクローン、いいですねぇ~。

    ROSSは音が温かく気持ちいい音だとよく言われますよね?

    VRCの筐体、外観がROSSを意識している感じで気合のほどがわかります。
    ノイズが少ないようでしたらBestですね。

    Yoshiさん、

    ところでVertex Wahの例の件ですが、購入先から返品対応の
    メールを早速頂きましたよ。やはり問題のようです。
    返品も面倒くさいのですが、返品するなら他を物色しなければ
    なりません。最近Shins MusicさんがWahを出しおり最悪この辺
    でもいいか?と考え始めました。

  2. NAOさん、すんません。
    デリカシーに欠けるコメントどうかお許しください。NAOさんWahお持ちだったんですよね…。

    販売店が対応し始めたんですね。Vertexも謝罪文をFacebookに出しております。
    良い音を求めて製品選びをするわけですが、そこには少なからずメーカーのネームバリューだったり使用するアーティストだったりと音には直接関係のない要素もからんでまいります。ある意味安心を購入するわけですよね。その信頼をよせるメーカーが詐欺行為をするのは許し難いです。こんな事RolandやKorgみたいなビッグネームがしでかしたら大問題ですよ。Vertexが氷山の一角でないことを祈るばかりです。

    気に入って購入したペダルですからね…気分悪いですけど…悪いのはそこに貼ってあるメーカーのシールだけですからね…複雑です。私もJanRay Vertex使用してます(^^;;

  3. Yoshiさん、すいません。

    先ほど誤って送信してしまいましたので削除お願い致します。

    …で、信用問題ですからいわゆる食品の産地偽造のようなものですし

    音が良かろう悪かろうの問題以前ですね。

    これでVertex製品を敬遠する人が増えてくるでしょう。

    おっしゃるように有名ミュージシャンがお墨付きを
    与えた製品という安心感があり、そしてそのブランドなら
    ということで購入しているわけですからねぇ~。

    BBEは15000円前後。Vertexは45000円。

    この価格差、とんでもないですね!

    ただ、情けないことに私は既に熱が冷めております。
    購入直後に発覚しているなら”いらん!”と即返却
    なんですが、時間が経っており正直面倒くさい気も
    しておりまして。

    何ならBBE同等価格に減額して頂ければそれはそれで良い
    とも思うし、偽装品を使い続けるのもやはりどうかとも
    思うし怒りを通り越して複雑な心境です。

    イヤイヤ、やはりいかんですね!偽造品ですし。

    メーカーとちょっと交渉します。

    今回勉強になりましたが、内部を見るとよく基盤全体
    がシーリングされて全く見えないエフェクターが時折
    ありますよね?

    こういうのはもしかして怪しい部分があるかもしれませんね?

    今後特にこういうMod系のブランドは必ず確認します!

  4. NAOさん、おはです。
    仰る通り事件ですよね。対応次第ではアメリカで訴える方がいそうな気もします。
    NAOさんのお話を聞くと日本の販売店は流れ的に見ても迅速な対応をしてるのではないかと思います。心の痛みは残りますがせめて金銭的な部分は納得する形になれば..。
    しかしBBEもこんな事で注目されるとは思ってなかったでしょうね。ケチがついてしまったかっこうですが間接的にではありますが一流プレイヤーが認めたわけですからね…。

  5. このVertexのWahは中身は何にせよ音はいいですよ。

    最近この手の価格設定になれてしまって考えると怖いですね?

    改めて思うに、性能×価格×ブランド力に我々はごまかされています。

    初めから中身がBBEといわれても有名ミュージシャンが使っている時点で
    もしかして購入していたかもしれません。

    詐称は当然犯罪行為ですので許せませんが。

    これを機に考えてみますと楽器の価格設定ってやっぱりよくわからいし
    おかしいですね。適正価格っていったいいくらなのか?

    楽器業界がずっと不景気で台数でないし、ブティック系は利益確保
    のため高い価格を付けざるを得ない。輸入代理店も然りで。

    本件本日購入元と交渉します。

    つい2チャンネルのようなこと書いてすみません。

  6. NAOさん、ども。
    いえいえ、ついつい書いてしまったのは私ですからね(^^;
    適正価格ってよく分かってませんが(勉強不足ですみません)、せめて若い子が頑張れば手を出せそうな価格にしてあげて欲しいと常々思っております。そりゃー、いつかはって品物もあっていいと思います…憧れは必要ですよね。
    メーカーもそれに応える信用と製品を作って頂きたいと思いますね…偉そうにすんません(^^;

  7. Vertex残念でしたね。

    なんか価格設定に納得できず手を出さなくて良かったっす。

    さてさてVRCよさそうですね~
    TBC/FXのROSS Cloneですものね。
    悪いはずがないと思ってしまいます。(笑)

    今度試させてねん。

  8. 主審さん、どもども。
    しょーもない事しちゃいましたね。
    友人にシールド勧めた事がありまして、同時に試奏した他のシールドの方が断然良かったのでそちらにしましたが…助かりましたよ…ほんと。

    VRC、こちらはTBC-Fxではなくnature sound製になります。とても好きです。楽曲や気分でVRC・micro squeezer・xotic SP Compととっかえひっかえですね。暫くはVRCでしょうけど(笑)

  9. お!nature soundでしたかぁ!!
    てっきりTBC-Fxかと思ってました。

    Compの比較楽しそうですね。

  10. 主審さん、ども。
    オサレフリーク弾いて楽しんでおります。
    これから戻りまして着替えて出掛けます。シクのヨロです。

コメントは受け付けていません。