FOOT・SW計画(3)

amp_sw_1かねてからのモヤモヤ&イライラが解消された(笑)
フット・スイッチをもっと融通がきき、使い勝手の良いものにしたく、ワンオフ依頼していたものが完成した。念願が叶ったね。
アンプに付属のチェンジ・ペダルはオーバードライブ・チャンネルとリバーブのON/OFFが横並びでついて、且つアンプとの結線が固定接続された標準?のスイッチとなっている。(ここを参照)これだとボード内の置き場所に困る事が多くまた配線がうるさくなる(^^;)

amp_sw_2変更は写真の通り、まずサイズはMXRタイプのいわゆる標準ペダル箱を使用。縦置き使用を前提にプラグの抜き差し位置を短い辺に設置してもらった。またリバーブスイッチは演奏中と言うか自分の使い方は薄く掛けっぱなしなのでON/OFFすることはまず無い。そこでミニ・トグルスイッチへと変更し足踏みの邪魔にならない位置へ装着した。ただそれでも自分の意思とは違う場所を踏む場合があったりするので(^^;)写真のようにペットボトルのキャップで覆う事にした…これはModと呼ぶのか(笑)。これなら落下による破損も防げるかも。重さもデフォルトのペダルより格段に軽くなりさらに言う事無し!!!

忘備録:アンプのSWはジャック部分がスイッチクラフトのインチ仕様・SWペダル(新)側はミリ仕様

FOOT・SW計画(3)」への6件のフィードバック

  1. なるほど!これならボードでの収まりが良いですよね。
    それに、演奏中にリバーブを切るなんて普通やらないし、これなら使いやすそうですね。

  2. >やまさん、毎度っす。
    いや〜ナイスなSWです。私にとってはkoko BoostとこのSWはThe Best Pedal Awards 09っすね。
    暫くスタジオでの練習にはアンプ持参しようと思ってます。足下がスッキリしそうですね(笑)

  3. お!大成功の様ですね!
    おめでとうございます。

    SWはトグルではなくてスライドっていう手もありかもしれないですね。

    確かにアンプ付属のSWはかさばりますものね。
    省スペースに有効だと思います。

  4. >主審さん、どもっす。
    さすがい〜とこ目をお付けになる。スライドスイッチ…実は注文する時に相談したのでした(笑)そ〜しましたらスライドスイッチってあまり良いものが無いとお返事がございましてトグルにしたのでございます。なんでもノイズがらみでど〜の、耐久性でど〜のと、で結局無難なモノで決着しました。

    スペース的には最高です。またケーブルも必要な長さのモノで良いのが◎
    私の場合はアンプへのシールドと束ねて1本にして使用するためこちらのコードは細いものが使用出来ますので格段に使い勝手がよいです。←準備・撤収が楽です(笑)

    追記:このSWを受け取りに行った時にプッシュしておきましたよ。なんだかてこずってるみたいですよ。

  5. >ヨシさん

    あぁ~なるほど!!
    さすが!!耐久性とノイズですかぁ。そりゃ駄目だ。(笑)

    あ、Pushありがとうございます!!
    予算獲得のためにも丁度いいタイミングです。
    特にライブやセッションの予定もないのでOKですよん。

    オクでドナドナして得たお金とそれに月々のお小遣いから備蓄して充当を考えていますのでね。(笑)

  6. >主審さん、ういっすっす。
    職人さんの仕事ですからね…信頼関係が一番です。トグルも落下時に故障の原因になると初めはダメ出しだったのですが、使い勝手を考えてゴリ押ししました(^^;)

    ブツ…気分が乗ってる時にゲット出来ると良いですね。急がして中途半端な部品乗っけられるのはマズイですけど…これまた信頼関係っすね。

コメントは受け付けていません。