BOSS GE-7

な、なんと友人からBOSSコンパクトエフェクターシリーズのグラフィックイコライザーGE-7を頂いた。
BOSSのエフェクターを手にするのは高校以来なのでこれまたなんと30数年振りとなる(^^;)
そこで早速アコスティクギターのハウリングテストを行ってみた。
いつもの様にDPA-4099コンデンサマイクをキャノンでミキサー(MACKIE 802-VLZ3)へ接続、ゲインレベルをギリギリまで上げた。

次にInsertケーブルを使用して乱暴ではあるが頂いたGE-7をミキサーに接続。出音には先日ゲットしたJBL EON501パワードモニターを使用…ミキサーのアウトからキャノンでステレオ接続。
少し怖かったがこの状態でハウリングが起こるまでボリュームを上げていった。今回は低域のボワーンと高域のキーンの両方のハウリングが起こったので200Hzと3.2KHz辺りをメインにイコライジングした。EQのメモリが正しければ-5dbも下げるとハウリングは収まった。400Hz・1.6KHz・6.4KHzもほんのり(-2db〜-3db)下げるとかなり良い感じで収まった。
実際現場でどれくらい効果があるかは未知数だが、音にこだわらなければ急場しのぎにはなると思う。
また、BOSSはトゥルーバイパスではないのでON/OFF時のゲイン差がない…ある意味うれしい誤算である。
6月にまたサポートをするかもしれないので大変好都合…大感謝である。

BOSS GE-7」への6件のフィードバック

  1. お!ラッキーですね!

    EQも有効な手段でしょうね。
    そうなると、ラックタイプのバンド数の多いものやパライコが欲しくなりませんか?(笑)

    更にピンポイントにセッティングできて音質の変化も最小限になりそうな気もします。

  2. >主審さん、おはようさんです。
    そうなんす、大ラッキーでした。ただただ感謝ですよ。
    ラインにエレキギター用のエフェクターをかますのは禁断の手段、素人まるだしですがハウリングは多少かもしれませんが抑えられますね。
    仰る通り、PA専門店で聞いたところせっかくのマイクを有効に使うには大掛かりにはなるますがやはりラックタイプになるようです。
    ラインにストンプの話をしたら鼻で笑われました(^^;)
    今のところサポートのみでございますので音の追求はこれ以上しないつもりでおります(^^;)

  3. ミキサーにインサート付いているんですか。
    それは使わない手はないですね。
    グライコといいコンプ入れたいですね。
    スタジオの音ですよ。完璧に。
    あ、そこまでしなくていいのか・・つい・・・

  4. >contさん、どもです。
    コンパクトなミキサーなんですけどインサートは付いてるんです。
    ラックですか?あはは…(^^;)そこまでは…です。
    ばりばりアコ派だったら考えちゃうと思いますけど…これ以上は無理です。

    禁断ついでにペダルのコンプも繋いでみようかな(汗)

  5. GE-7持ってます。
    常時使う気はしないですが時々重宝?してます。(笑)・・・こんな使い方?もあったかぁ!なんて思ってしまいます。(笑)

    サポートとはいえヨシさんも随分楽しんでおられますね。今後も楽しみです。(笑)

  6. >博士さん、おばんです。
    お持ちですか!!!…BOSSもバカにしたもんじゃないっすよね(笑)…実践(スタジオ等)で使ってないのでまだ?ですが、たぶんハウリングに対して効き目がありそうな感じです。
    サポート…(笑)…お呼ばれしているうちが華っす。2ヶ月おきにやりませんかと誘われております。2〜3曲なのでお気楽に参加出来ます。

コメントは受け付けていません。