ネック調整

7月6日(自分のブログを検索して探した…ちゃんと書いてるもんだ)にXotic XS-2のネック調整に山野楽器へ行ってから4ヶ月。「使用後は弦を緩めるようにして逆ぞりぎみにして下さい」と言われ仰せの通りにしていた。ロッドの回転可動域を広げるためだ…締めたくても締められないんじゃシャレにならんからね。調整後は丁度ネックが動く季節でもあってか、もくろみ通りネックがほんわかと逆ぞりした。
ハイポジの辺りをチョーキングするとつまりだしたので再度調整をしてもらって来た。(担当スタッフ様…いつも感謝です)
で、今回は同時に気になっていたものを試させて頂いたのだがそれは後日…買ってませんよ(笑)
*「今度は使用後ペグを3/4回転緩めて下さい」との事!!

散財[Total : 52]・Run-12.8[Total : 484Km]…今年も2ヶ月を切った。唯一達成出来そうな年間目標のRunも残り116kmとなった。どうにか達成したい。

ネック調整」への6件のフィードバック

  1. 調整次第でギターはかなり弾きやすくなりますね。
    随分前ですが、池袋にイケベの中古屋・リペアフロアがあって、そこで何気に弾かせてもらったF/Jのビンストの弾きやすくて、音が良かったのを覚えてます。

  2. お疲れ様です。

    あれれ?
    少し順反りしちゃってたんでしたっけ?
    よくなったようでよかったですね。

    これ、調整用のロッドの回す場所はヘッドにあるんでしたっけ?ヘッドから突き出したブレットタイプっていうのかな?は調整しやすくていいんですけどね。
    ボディ側だとちょいと手間ですものね。

  3. >りっちーさん、おはようさんです。
    お陰様でかなーり弾きやすくなりました。
    とは言え普段のちょい弾きはテレを使っているので指板の形状が違います。かまぼこに慣れちゃっているのか平なもので弾くと感覚が戻るのに時間がかかったりです。
    こんな事ですがいと楽しです。

  4. >主審さん、どもです。今日も清々しいっす。
    はい、前回は順反りを調整したので、逆反りさせました。思い通りになってくれて良かったです。
    回す場所はヘッドにございます。6角レンチのインチが中途半端なサイズで、品揃えが豊富な店でないとなかなか置いてないんです。
    まぁ自分では触れない禁断の場所なんすけど(^^;

  5. これ、貼りメイプルなのに反り易いんですよね。
    塗装してないから、もろに外気の影響受けますね。
    あたしも以前同じネックのものを持っていましたが、季節変動がありました。つるしながら様子みながら調整しました。

    確か、これに合う六角レンチはインチサイズの束の中にあったような気がしますが・・・ミリだったかな?(^_^;)沢山あって解らなくなりそう・・・ギター持ってDIYへGO!なんていかがですか?(^_^;)

  6. >やまさん、ちわっす。
    なるほど…無塗装…言われてみれば、すっかり頭にありませんでした…勉強になりました。
    うちも吊るす場所が欲しいっす。普段はケースに入れて縦置きにしております。
    六角…実は一つ購入しまして都内某所にボトルキープしてございます(^^;

コメントは受け付けていません。