STDB-1メモ

一昨日のちょい足し実験で疑問に感じた事を調べた。販売元と販売店で訊いた事をまとめ書きする。

◇◇STDB-1とAxe-Fxの出力の違い◇◇
伺ったところSTDB-1のバランス出力はマイクレベルで-40db~-20db、Axe-Fxのフォーン・バランスレベルはラインレベル-10db~+4dbなので昨晩の実験で気付いた通りであった。(Axe-Fxのマニュアルにはフロントつまみマックスで+18dBuとなっているのだが…dBuって何?)お恥ずかしい話、マイクレベル機器とインストレベル機器を同時に扱った事がなかったのでこれまでの差があるとは思わなかった。

◇◇Axe-Fxの出力つまみ◇◇
Axe-Fxの全面出力つまみの理想は2時~3時、フルてんでも構わないらしい。なんでもAxe-Fxの24bitをフルに使うにはアウトプットレベルは上げた方が良いのだとか。ボリュームによる抵抗を解放してやる考え方との事。
今まではAxe-FxからMACKIEへキャノンで接続していたが、Axe-FxのGain量を考えるとフォーンジャックでMACKIEのINSTへの接続も試してみるべきだろう。
***Demeter STDB-1のTubeへの入力の差は音質に関係するだろうから好みの問題にもなってくると思われる。

◇◇STDB-1のユニティゲインについて◇◇
ボリュームツマミ位置12時でユニティゲインスイッチON/OFFでの音量が一緒になる。ONにするとGainを持ち上げる回路を通過するので音量は一緒でも音質が変わってくる…エッジが出る感じになるのだとか。
あくまでちょい足しと言う本来の目的を考えると、デジタル味を少しでも無くすための使用なのでSTDB-1側では音作りをしたくない(Axe-Fxと両方じゃ迷子になるからね)…実に悩ましいところだ。

◇◇STDB-1をミキサーに入れた場合の注意点◇◇
ファンタム電源はオフる事!!!
Jensenトランスに悪影響を及ぼし音質の低下につながる。間違って数時間の使用なら問題はないが常時数ヶ月は避ける事…とのこと。

まずはほんの少しだが分かった事を記しておいた。

**追加メモ**
Axe-FXの出力は〜+18dBu…この辺の単位の話は理解していない(^^;
STDB-1の出力は-40db〜-20db,入力ヘッドルームは24db位まで…それ以上で歪み傾向。

散財[Total : 54]・Run-12.8[Total : 496.8Km]

STDB-1メモ」への6件のフィードバック

  1. おおお!
    やってますね!

    Axe-Fxのフォーン・バランスレベルはラインレベル-40db~-20dbで、それをSTDB-1の入力に入れると思うのですが、STDB-1側に入力端子の受けはどのくらいなんでしょうか?

    つまりSTDB-1のマイク用のINPUT Levelを調整して
    -40db~-20dbの範囲で合わせて受けるってことになるのかな?

  2. >主審さん、おはっす。
    お勉強タイムでございます。&ありがとう!!!お陰で文章に間違いを発見出来ました。Demeterが-40db~-20dbでございました(^^;…あぶなーい。記事を訂正致しました。
    STDB-1の受けはどれくらいなのか訊いておりません…うっかりです。マニュアルもありませんので(webにあるのかな?)なんともですが、Axe-Fxの出力つまみマックスでも受けられるので、伺った話がただしければ-10db~+4db(マニュアルだとマックス+18db)はいけると言う事だけしか現段階では申し上げられません。

    マイク出力はものによって違いがあり-60db~-50dbらしいのでSTDB-1はちょっと外れているのかな?また一般的なライン出力は-20db~10db、業務用で+4dbらしいのでAxe-Fxはまあまあ収まっている感じでございます。
    少し勉強が必要です…問題外な事を書いている可能性もあるので半分信用しないで下さい。ちょっとググってみますです(^^;

    あっSTDB-1には入力を調整するツマミはございません。アウトプットレベルの調整だけが出来ます。

  3. 先日ちょっとお話ししたように、このあたりマイブームなんですよね!
    お勉強必要ですよね。むずいっす。。
    理由は近いうちにわかると思います。(笑)

    ちょい足し実験と同じ接続順であれば、
    STB-1につなぐには、Axe-Fxの出力を一般的なマイクレベルの-60db~-50dbに合わせる必要があるってことでしょうかね?

    とするとちょっと信号が大きいのかなぁ?
    ここがちょっと気になりますね。

    STD-1はマイクレベル出しなので、Mixerへの接続は全く問題なさそうですね。

  4. >主審さん、ちわっす。
    単位がちんぷんかんぷんです(^^;…主審さんから習った方が良さそうです…どうぞ宜しくです。dbだけでなくdBuとか(汗)
    Axe-Fxの出力は気にしないでも大丈夫との事です。STDB-1側のヘッドルーム(+24db)が広くAxe-Fxどーんと来い!!らしいです。Axe-FxのつまみマックスでもSTDB-1が歪むほどの信号レベルでは無いそうです。

    マイクレベル…仰る通りでございます。Mixerへの接続は問題無しです。
    今までAxe-Fxのバランスを直接ミキサーのバランスに入れておりましたが、Axe-Fx側の出力つまみで調整で問題なく使えておりました。ただミキサーのチャンネルゲインは0でしたけど。
    場所によっては「もっと入力さげられない?」みたいな事がございましたので、基本Axe-Fxからミキサーへはライン接続なのかもしれません。マイク入力(バランス接続)の場合はパッドを挟むとか。

  5. 健康のBooranの音響講座です。
    http://blogs.yahoo.co.jp/boorankenko/43753018.html

    他にも
    http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/linelevel.html
    も参考になりそう。

    Low受けHigh出しのインピーダンス神話と相まって、非常にわかりにくいですよね。(^^;;;

    それぞれの機器の接続部分でレベルやインピーダンスを合わせるってことなんだと思うのですが・・いまいちよくわかりません。(爆)

  6. >主審さん、ども。
    ご情報サンクス!!!Booranさんのっすか…夜な夜な勉強してみます。
    なんか頭がパニクりそうです(^^;…Low受けHigh出しくらいは何とか知っておりますが呪文のような計算式が出てくるとアウトです…先ほど久々logって〜のを見ました(爆)

コメントは受け付けていません。