Phantomその後

昨年末に注文、4月に納品予定だったアッテネータ[ Faustine Phantom Dx2 ]なのだが、納期が延び延びになっていて未だ手元に届いていない。この間幾度となくメールでのやりとりをしていたのだが「あんたのは7月には」とか「9月末までには」とかなんだかんだと半年が経過してしまった。製造元のHPも9月初旬からアップデートされてなくて、こりゃやっちまったかなと思いきや昨日18日に更新、現況を報告していた。それによると今年中にはなんとかするって事だ…ホントか(^^;

SD32G

Roland R-26用に大容量のSDカード。お客様相談室で尋ねたところデジタルカメラのデータと違いリード・ライトが高速な高性能SDカードでなくても十分に機能すると言うことでお手頃価格帯のSDカードにした。なんたって高性能に比べて半分以下の価格だからね。まっそれでも32ギガで9K…それでもではないか(^^; 32ギガのカードがあることすらびっくりだ。これで時間を気にせず誤魔化しが効かない高音質録音を楽しむ事が出来る(笑)
それにしても初めて買ったカードが確か8MBくらいだったか…まったく信じられない…今更32Gのカードなんて買う?みたいな時代が数年後には来るのだろうか?

XTS Atomic Overdrive

ずっと決めかねていたディストーション、気になっていたペダルが発売になったのでToneBlueさんのページでポチってしまった。なので試奏無し。空間系かけ過ぎだけどYouTubeでのデモもそこそこだったし、昨今のブティック系高級ペダルからするとだいぶこなれた価格だったこもありとりあえず。性格がひねくれているので皆が持ってなさそうだし(^^; 2週前に購入したのだがなかなか箱から出せずやっとぷち試しとなった。 続きを読む

R-26

使用中の初代Roland EDIROL R-09からバージョンアップ、 Roland Portable Recorder R-26を使う事にした。写真の通りサイズが倍以上なのがたまにきず。筐体上部に指向性・無指向性のマイクが搭載されているうえ、底部に外部マイク用のXLR端子が二つと右側面にステレオ・ミニ・タイプの端子が付いているスーパーレコーダー(褒め過ぎか)なのである。最大で6チャンネル録音が可能となっている。 続きを読む

レーダー

先日の秋の交通安全週間時に警察官が笛を吹きながら手を上げて私の目を見た、なんかやらかしたか?と思ったら側道のタクシーを合流させるための静止だった…どきっ…ナイーブなあたちである。車がおNEWになった事だしやっぱレーダーいっとこ…って事で久々のオートバックスであった。10月いっぱいまでのセール品Sellstar を購入。早速搭載してみた。いやいやしゃべるしゃべる(笑)進化したとは聞いていたがこれほどとは。 続きを読む

バンドリハ

昨日のひとりスタジオに引き続き本日はバンドリハ。暑さも一段落、冷え込んで来た今日この頃、バテバテが解消されつつあるのかオヤジ達がハリキリ出した。活動しやすい季節です。これを過ぎると「寒いから外出たくない、2ヶ月くらいお休みね」なんて冗談で無いお言葉が飛び出たりする。始末に負えないわがまま連中である…けど楽しいのである。昨日の個人練習で調整した甲斐があり音質、音量ともかなりいい感じになった。 続きを読む

ひとりスタジオ

久々に個人練習してきた。いろいろと試したい事がありどうしても爆音が出したくなった。と言っても大した事ではないけど。ビルの6階にあるスタジオで、以前記事にもしたが隠れ家的な感じなのである。ロビーは静かだし兄ちゃん達がたむろする雰囲気がないのでオヤジとしてはホットできるスタジオなのである。3時間楽しんだ。良い調子で遊んだ後に事件が…と言っても大した事ではない。 続きを読む

読書の秋第5弾

めずらしく読みふけっている今日この頃、寝しなのともにはかかせない状態になっている。幻冬舎から出版されている小谷恭介さんの「死にたい老人」が現在の子守歌。数日前新聞の広告を見ていたワイフがこの本の紹介を見つけ「面白そうよ」と。作者が死ぬために断食をした&するだろう実話なのだが、キャッチを読む限りテーマのわりに悲壮感や陰鬱な感じがなかったので興味を持った。 続きを読む

恒例三茶

従兄弟のLiveであった。ここの小屋でのパフォーマンス時にはお呼びがかかる。東京の東の外れに住んでるうえ、歳のせいか新宿・渋谷を中心としたエリアへは面倒くさくて足を伸ばさなくなっている。こんな機会でもないとなかなか三茶なんかには行かなくなったな。さて例によってHEAVEN’S DOORでのガツン系大爆音劇場、いつものようにヴォーカルの雄叫びで鼓膜が震えて痒くなる(^^;なんだかんだと頑張って活動続けてるよなぁ。 続きを読む