金平糖

京都の土産をいただいた。創業弘化四年(1847年)の老舗「緑寿庵清水」の金平糖。日本でたった一軒の金平糖専門店。一粒の金平糖を作るのに2週間かかるのだとか。TVプログラムで以前観たことがあって、作るのにとても手間がかかるので品物によってはなかなか手に入らないものがある、とレポーターが言っていた記憶がある。なんだか高貴でありがたいものをいただいた感じである。バニラとパインの2種を塗り物の皿に出して熱い緑茶とともにいただいた。砂糖菓子にしては甘すぎずとても上品で美味であった。金平糖がこんなに美味しいものだと再認識である。

忘年会

本年第一弾であった。記憶にしっかり刻み込まれた年であったが、こうして労をねぎらうことが出来た事に感謝。本日は恒例のチャンコ鍋を囲んでの宴であった。冷え込んできているのでバツグンのタイミング。チャンコ日和である。お開き後の帰り道、すっかり暖まった身体から出る白い息も蒸籠から出る湯気みたいに温かい感じがした…などと気取ったのだが、5分ともたなかった…さぶっ。生ちゃんこ写真は少しキモイのである。

FUCHSの真空管

ゴソゴソ、ブツブツ、ガサガサと文句を言うようになったFUCHS。弾いているときならいざしらず、放置プレイしていても突然独り言を言うようになってしまった。故障なのか真空管の寿命なのかとりあえずリペアに出しておいた。今年はずいぶんと修理が多い年になった。
途中報告で具合の悪いところは無いし、症状もでないと連絡があった。今回は楽器店へ持ち込んだ際にその場で症状が出たので言いがかりを付けていないことは明白(^^; でも症状が出ないと話にならんもんね。 続きを読む

つるとんたん

そば、うどん好きとしては外せない話題のつるとんたんへ行ってきた。東京駅丸の内側フォーラムそばにある。六本木、新宿にもあるのだがこのあたりは徘徊場所だからね。急に寒くなったからなのか、話題に乗せられる日本人まるだし(自分もそうだが)なのかまだ6時前なのに長蛇の列。30分以上待ってようやく着席。見渡すと巨大な器に皆顔を埋めてすすっている(笑)迫力あるね。私は釜たま1.5人前にキツネのトッピング。 続きを読む

Whirlwind Phase

銀座山野でフェイザーのusedをゲット。Rhodes用にフェイザーを探していたのだがここしばらくはほったらかし(^^; 野暮用で寄ったフロアーのお宝ショーケースに新品同様の個体がお値頃で並んでいるではないの、即決である。
Whirlwind Rochester Orange Box(フェイザー)…オリジナルMXR 90のToneを制作者マイケル・ライアコナ本人がTrue BypassのモダンModを追加して復活したシリーズの1つである。 続きを読む

完成見学会

親戚のデザイン会社が手掛けた住宅の内覧会へ出かけてきた。高気密、高断熱そして耐震等級3のエコ住宅なんだとか。内外装とも機能によってデザインに制約を受けた感じはなく素敵だった。知り合いの家に居るようで居心地が良かったせいかついつい長話。それというのも、吹き抜けから差し込んでくる日の光が心地よかったのも勿論だが、高気密による静けさと暖かさが実感出来たからなのだろう。寒い自分家と比べて雲泥の差である。住宅も進化してるんですね。高気密だけにギターサウンドにも優しいかも(^^;

めーっけ!! Take2

昨日ブログにしたLee Ritenourのアルバム、実は続きがあって数タイトルが再販となっているのである。その中でも世間的に特に注目されるであろうタイトルがこれ「Lee Riehour & Gentle Thoughts Take2」。当時演奏をダイレクトに原盤に刻み込むダイレクトカッティングで限定発売されたアルバムのTake2なのである。幻のTake2などと言われていたのだが世界初のCD化となったとさ…なのである。 続きを読む

めーっけ!!

長年…少なくとも6~7年探し求めていたLee Ritenour & FrendShipのアルバム。オークションでは高値、海外で売ってはいたものの得体の知れないサイトでクレジットカードを使うのはバヤイよね。でも諦めきれずに探していた。
で、先日友人から電話がかかってきて「yoshiちゃんが探してたアルバムが再販されるよ」…えっ!!!って訳でめでたくご購入となった。1曲目のSea Danceこれが好きでカセットデッキをがちゃがちゃしながらコピーしたもんだ。 続きを読む

He Pilina Wehena ‘Ole

親戚のお姉ーさま(と言う事にしておこう)が所属しているHulaの公演が芝公園メルパルク東京ホールで行われた。(ホールの写真、Hulaの写真も撮ったのだがホールは暗がり、舞台は前の方の頭ががめだってしまったので目の前の東京タワーをば、電飾がキレイだった。)「He Pilina Wehena ‘Ole(切り離すことのできない結びつき)」と題してハワイ校25周年・5周年を記念した公演。さまざまな賞に輝いたハワイ校と日本のダンサーがコラボレートしたショーであった。で、日本のハラウ-Halau Na Mamo O Pu’uanahuluに通うお姉ーさまが参加出演したのであった…凄いよな…なんたってパルクはおよそ1600席、私のバンドの4~50人とは訳が違う(^^; 久々のHula…素敵だね。

ボード作り2011年末編-もうちょい

LAVAケーブル作成で痛めていた指の状態が良くなったので作業再開。なんだか力がついたのか以前よりプラグのネジを締め込める感じである(笑)
で、懸案のChandlerくんなのだが今回は外す事にした。あらまぁ、あっさり。Chandlerの後段にバッファーやらEP-Booster的なペダルをかますとノイズはとれるのだがスペース的な問題もあるしなぁ、今後の課題と言うことで先送り…なんともまぁ悔しいねぇ。 続きを読む