ステップアップ

以前FUCHS ODSを購入した際120Vへのステップアップ用トランスとしてKASUGA MUSEN製のUL-1000UP(100~120,10アンペア)を用意した。当時はアンプを運んでスタリハしたり、ライブをしていたのでコンパクトな筐体はありがたかった。写真のようにたよりないトランスではある。特に電源コードの付け根付近が怪しいのだが、一応120付近まで持ち上げてくれるれてるのかなぁ〜と信じている(笑)

問題がある訳ではない。しかし昨今ラック機器であったりデジタル機器のトラブルの際は決まってメーカー側から家庭用の電源は不安定なので安定電源を供給できる機器を使用しているのか?などと逆に疑われることもあったりするので、思い切って中村製作所のMIT-300plusを導入する事にした。ステップアップではあるが通常の電源としても使用出来るしノイズ成分をカットしよりクリアな電源を供給できるらしいのでアンプだけでなくエフェクターにも使えそうだ。過去に購入した中村製作所の電源分配機NS-PD910とは兄弟関係?で併用することで電源環境がガラッと変わる可能性がある。W150×H80×D240mm,5.4kgと決して小さくないので持ち運びには考えたくない(^^; ノイズ除去でさらなる音質向上となるのか?

 

おまけのバカうけネタ:

1.Google Mapを開いて左の欄で「ルート・乗り換え案内」をクリック
2.「車」のアイコンをクリック
3.Aの欄に「東京都」と記入
4.Bの欄に「台湾」と記入
5.検索ボタンを押す

するとルート検索結果がルート線と文章で表示される。ここで問題が…車で行くとなると東シナ海横断はどうなる?

答えは分岐点番号「48」と「78」

ステップアップ」への2件のフィードバック

  1. >やまさん、どもです。
    ははは〜すんませんねくだらんネタ書きまして。会社で部下に教えられて少しツボったものですから。
    Googleやりおりますよね(笑)

コメントは受け付けていません。