バンドリハ

noise_harvesterリハでした&お決まりの写真撮り忘れ。始まる前には覚えてるけど、どうもカウントが始まると飛んでしまう性格らしい…なので二次使用(^^; 写真は以前OP-1でのシステムを組む時に購入したPS Audioの” Noise Harvester “ってノイズ除去装置。前回のリハ時に突然アンプが変な悲鳴を上げた。突然金切り声を発して直ぐにおさまる事が2〜3度あった。

ボードの空間系からなのかそんな感じのノイズがあった。同一タップから電源をとっていたので途中からアンプとボードを別のタップに分けたのだが効果無し。ほんの少しだけだったので何とかなったがちと嫌な感じよね。

思い出したのが除去装置、自宅では大して意味の無かった装置なのだが試して見る事にした。こやつは上部に青いLEDが付いていて光るたびに屋内配線のノイズを減少させクリーンな状態にするってモノだ。(自宅ではゆっくりのサイクルで点滅したくらいだったのでそんなに汚れてはいなかったのだろう…あまり効果が無かったのでほったらかし状態であった)

さてさて前回同様のアンプとボードを接続したスタジオ常設タップにこやつを刺してみた。するとビックリ!!えらい速度で点滅しだした。そこで今回も同一タップでアンプとボードの電源をとってみた。本日は3時間のリハだったのだがアンプが悲鳴を上げる事は一度も無かった。効果があったのかそれともたまたまなのかまだハッキリしたわけではないがもしかしたらもしかしてなのである。

今後は常に持ち歩き決定です。

バンドリハ」への2件のフィードバック

  1. おおお、電源によって結構あるんですねぇ。
    スタジオが必ずしも良くないってのが驚きでした。
    安定感が目でわかるのはいいですね。

  2. >主審さん、ども。
    本日も勢いよく点滅してましたね。あれでノイズがとれてるのかどうか定かではありませんが、クリーン電源に近づけるのでサウンドも良くなるってレビューもございました。
    自宅ではあまり点滅速度が速くないのでもしかしたら効果があるのかもしれません。いずれにしましても今後も持ち歩いて試して見たいと思ってます。

コメントは受け付けていません。