Z Bar

プリンターが腹減ったとサインを送るのでカートリッジを買いに出た。ついでにギター弦でも購入しようと近くの楽器店を物色するとなにやらサイトで見つけたブツを発見。どうしても今はそっちに目が行っちゃう(^^;暮れのショッカー忘年会時にcontさんから「振動が伝わるから良くないかもね」とアドバイスしていただいた簡易マイクスタンドでなのだがそれにしてもタイミング良すぎ。アイスクリームの様なネーミングのZ Barだが、自宅での小音使いなのなんちゃってマイキングなのでとりあえず簡易なものでいいかってことと(安物買いの銭失いか?)場所もとらないのでいってみた。値段も勉強していただきコーティング弦+くらいでゲット出来た。が、まだマイクはない(^^;

Loop A Lator

世に言うDumbleレーターみたいなものなのかは分からない…謎すぎる(笑)
Brudo-Driveと一緒に購入したアンプのセンドリターン用のレベル調整用の1Uのラック型の器機である。(使い方はBrandonとのやりとりで分かった事を先日のブログに記してある。)
Loop A Latorにもセンド・リターンが付いているので、そこにエフェクターを繋げて入出力のレベルを調整すると言うもの。 続きを読む

実験計画中

新規にアンプを導入したので今まで試したことがないマイキングによる残響系エフェクトに挑戦してみたくなった。いつかは試そうと思っていたのでちょうど良いきっかけになった。
アンプとギターの間には歪み系とモジュレーション系のみ接続、アンプのループはスルー。つまりキャビからは原音・歪み音、それぞれに+コーラス音のみ出力。それをマイクで拾ってミキサーへ入れる。 続きを読む

Bludo備忘録

やりとりで分かった事を記す。
トグルスイッチでJazzとRockの間にあるセンターポジションだが、これはプリアンプ・ブーストと言う事で、チェンジペダルでのブーストとは違うものなのだとか。Brandon曰く「Extra tone you can get!!」なんだと。で、チェンジペダルのブーストがミッドブーストなのかゲインブーストなのか質問したら、やはり「Preamp Boost」と回答…私の質問文が悪かった…英語力の無さが露呈した格好だ。 続きを読む

PC XHD-2

Pete Cornishのスピーカー・ケーブルPC XHD-2 1.0mを先日購入。新春の初荷となった。昨日到着したBludotone用に仕入れたのである…今までアンプはコンボのみ使用していたので持っていなかった。見た目大迫力、モンスターケーブル(Rock Type)との比較写真でもはっきり分かる高級ブランド電源コード並みの太さである。その太さから取り回しではあまり言う事きかないが、ロス無く音源伝えるぞって雰囲気である。 続きを読む

海か空か?

今朝BludotoneのBrandonから「出来たぜ、残金と送料を入金してくれればいつでも送るぜぃ」とメールがあり、早速PayPalにて送金。2時間後再度Brandonからメールがあり「Thanks!   I will take it to Fed Ex in the morning!」って事らしい(笑)なんだかんだ30回くらいのメールのやりとりでこぎ着けた。Yahooの翻訳先生にはお世話になったね。BludotoneのラージロゴをHeadのグリルに付けていいか?ってのがアンプ製作に関する最後の質問だった。今月中には無事到着するのか?

Amp詳細

BLUDTONEとこのところ何度もメールで打ち合わせ。日中の時間が違うのでなかなかリアルタイムにやりとりが出来ず返事が待ちどうしい状態であった。
英語が苦手なので相棒のYahoo!翻訳くんはかかせなかった。ありがたいねぇ!!ただ専門的な言葉を綴ろうとするととんでもない変換になってしまうので英語的日本語を正しく入力する事に手間取った。
仕様についてざっくり取り決めた…基本はLCボイスなんだけどね。 続きを読む