DUMKUDO

最近Robbenさんのペダルボードに鎮座しているOD「弾駆動」である。Larry先生は「禅駆動」を使っているのだとか。

ツアー先でアンプをレンタルする時に使っていると噂である。Robbenさんもたまに現地調達のFenderで事済ます時もあるのだが今回はちゃんとDumbleを持ってきてた。

さて、このペダル一昨日のBillboard LiveでのツアーでもRobbenさんのボードにしっかり収まっていた。ZenDriveを使い続けていたのでこの弾駆動は相当なお気に入りなのであろう。SakashitaさんのTubelessβは繋がずにステージ上に置いてあったのは見た事あるけど使用しているところは記憶にない。
フリークとしては両御大が使ってらっしゃるので見過ごすわけにはいかないね(笑)今回はRobbenさん使用の弾駆動を注文した。禅駆動を若干ゲインアップしたものなのだとか。先日の公演でセッティングは確かめられたのだが当人もまだ探っている模様で初日のセッティングと私が見た日とゲインのポジションが違った。

まずは本体説明。Body右側面にモードの切り替えスイッチが付いていて上部(Red REDマーシャルモード)・中段(Blue RED弾駆動モード)・下段(Dumbleモード)となっている。ここは他のDumble系と違うところか。ツマミはGain/Tone/Volume/ JALIとなっている。このJALIだが想像が正しければDumble系ペダルによくあるVoiceツマミの事だと思われる。9Vセンターマイナスで駆動。

さて、ちょい弾きの感想をば。今回は現在ボードに収まってるTublessβ、Sweet Honey ODの他Zen Driveも繋げて比較しながら弾いてみた。AmpはBludoToneを使用。とりあえず弾駆動を先日のRobben先生のセッティングをまねてそれぞれのペダルをそれに近い状態に調節した。

ぱっと聴きやはり歪み方が違う。下の出方が豊かかなので多少太さがある。持っているODの中ではZen Driveが一番近い。特に中段弾駆動モードにした時はかなり近い。反応の早さも良い感じ。ピッキングでのニュアンスも秀逸。

Dumbleモードでの使用は弾き手の技量で化けそうな感じである。倍音豊かでコンプレッション感は薄い。なので私には敷居が高いのだがついつい出来もしないくせにピッキングに強弱を付けてしまう。誤魔化しが効かないって言いましょうか、つまりは爆音で鳴らしたら怖くて弾けないかもしれない。
私が好きなDumbleの4・5・6弦の破裂?弾む?ような音は手持ちのDumble系ODの中では一番近いかもしれない。難しいけど好きだなぁ。

PS:弾き込んだら印象は変わるかもしれません(^^;

DUMKUDO」への2件のフィードバック

  1. おっとーー!!!

    これ行きましたかぁ。(笑)
    ご本家、ロベンと使っているという情報はつかんでいましたが・・・

    tanabe.tvさんから直接買われたんですか?

    ヌーポールはLarry & Robbenで使ってましたね。
    やたらキンキンしてた記憶があります。

    弾き手を選ぶ繊細なODって感じでしょうか?
    今度試させてくださいね。

  2. >主審さん、ども。
    やはりL/R大ファンとしましては(^^; どんなんだろうって興味出ました。
    親交があったSakashitaさんのTubelessでさえOn The Boardで目にしたことがございませんからね。よほどなのかなぁ〜と。tanabe.tvさんで直接オーダーしました。
    仰る通り弾き手を選ぶ系…音は違いますが想像しやすく説明しますとXotic AC compの例のモード、あれ風の敷居の高さっす。

    ヌーポールは噂ですが白テレの音を狙ったチューニングと聞きます。ほんとかどうかは?(笑)

コメントは受け付けていません。