仮組

暫定でOP-1システムをまとめた…代わり映えないけど。今回は余分なモノを極力排除。のちのちを見越して組み直しやすいようにしておいた。巨大なラックシステムではないので大層な話ではないけど(^^; バランス→フォーンのケーブルをProvidence R301で用意しConisisの出口でスプリット、Vital8へ直とAxe-Fxへ送った。組み上げてPowerを入れるとノイズが…あちゃ〜。

何度かテストした時には無かったのだが。そこでVital8の電源プラグに先に用意したノイズフィルター付き変換プラグをかましたらノイズがだいぶ無くなった。直接Furmanのタップへ入れても同結果…コンディショニング効果が効いているみたいだ。Noise Harvesterでも試したがこちらは効果無し。ノイズ対策は難しい。

とりあえず暫定で使ってみるつもり。

仮組」への2件のフィードバック

  1. お!カッコいいっすねぇ。

    紫色の憎いやつ!

    ノイズ出てきましたかぁ。
    まったく嫌な奴です。

    Vital8の電源ケーブルのノイズフィルターで効果アリですかぁ。スプリットのあたりがちょっと気になりました。
    あとはConisisですかねぇ。Conisisなしではどうですか?

  2. >主審さん、おはです。
    mixerとampって仲悪いんすかね(^^; 同じタップだとちょっかいを出し合います。
    スプリットはまだ記事にしてませんが謎のブツを仕入れてテスト中です。あまりに怪しいので「また、やめときゃいいのにぃ」って事にならぬよう伏せてあります(笑)電気を使わないタイプのものですので理論上は同じ信号を2つに分けるのが相当シビアなはず?(理論なんてしりませんけど)なのでどこまで劣化を抑えられるかっすからね。
    今回は分けた信号をVitalで単に混ぜてるだけのシステムになってます。よって何台もエフェクトをかけたい時はvitalのセンドリターンを使う事になります。
    仰る通りconisisはあるかもしれません。まだ外して実験してませんが、なんかしゃくで(^^;

コメントは受け付けていません。