tomoさんの本

先日、友人のやまさんのコメントにtomoさんが出て来たので、何気にググると本年2月に教則本が出ていた。米バークリー音楽大学で教鞭を執るトモ藤田氏の「耳と感性でギターが弾ける本」Rittor Musicである。(友人のブログにあったかもしれないがプチボケなので、そうだったらご勘弁)弾きたい音を自由に弾くと言うキャッチにおおいに期待しポチった。
本日帰宅すると見慣れたアマゾンの小包が(笑)
ざくっと斜め読みして見たのだが、これから真剣にギターに取り組みたい方には良い本だ…なので私には最適(^^;)。また伸び悩んでる方にも面白い箇所があるかな…なので私には最適(^^;)。CD付き(動画は入っていない)でトモ藤田さんのデモプレイや話しかけるような説明を聴きながらだと疑似レッスンを受けているようであった。
Webで連動した動画もある。有り難いね。
指板を見ないでカックイ〜思った通りのフレーズを弾けるようになるかはあなた…いや私次第(笑)

最近のトレンド

こういった言葉を使ってみたかった(^^;)…LoopLexがかかせない。
仕入れたばかりなので当然っちゃ~当然なんすけどAxe-Fxの前に繋いでかけっぱしてます。
黒コショーとまではいかないにしろ、調味料を耳かき1/3程度の隠し味って言いますか、「やっぱこれか〜」的エフェクター、んにゃプリアンプであります。 続きを読む

NANOX

先日当ブログにコメントを寄せて頂いた「さいさん」から、「ライオンNANOXの液体洗剤でも表面の汚れが落ちる」との情報を頂いたので早速試してみました。

使用したのはAMP・テレにCUSTOM AUDIOのケーブルを2本。ここで断りなのですが、そのうち1本はジャックがストレート→L字なのと個体差なのか多少の音質の違いがあり、耳と記憶がたよりの実験であったことをふまえて頂きたい(かなり近かったですけど正直に書きました)。またこの2本はおよそ3年前の同時期に購入し一度も手入れをしていないと言う事も書き足します。いかんせんシールドがこれしかなかったのでご勘弁頂きたい。 続きを読む

アコセット

アコースティック部会をば。
来月のお手伝いミニライブのためのスタジオリハだったのだが、徹夜仕事で睡眠をとっていなかったのでかな〜りきつい練習となった。
頂いたたBOSS GE-7イコライザーと先日ゲットしたBELDEN 88760のインサートケーブルを使った初のちょい爆音であった。
インサートにチューナーとGE-7を繋げてのセッティングで懸案のハウリング対策に挑んだ。結果、完璧には程遠いが、ある程度の音量を稼ぐ事ができた。音の透明感はスポイルされがちだけど、ピエゾ軍団とバーサスするには音量は必要なのだ(^^;)
あとはモニタースピーカーとの距離をうまく稼げばさらに音量アップ出来るのではと期待するのである。
サウンドホールLuteHoleも同時に使用したのだが、なかなか良いかも。まるっきり音を遮断してしまわないので独特の空気感は残っている。また直接耳に入る直音も良いので弾いた気がした。

合間の練習

仕事の時間が変則的だったので午前中ぽかんと空いた時間を利用してアコースティクの練習をした。明晩がお手伝いライブの練習日だった事をうっかり忘れていた。
お手伝い4曲中ちょいリードが2曲で、あとはサイドのジャカジャカとシェイカーのシャカシャカ&カズーでのホーンセクション(笑)なのでなんとかなるんだけど、手を抜くのは流儀じゃないからな。
天気が良かったので生音は今朝の気分にはぴったりだった。こんな日は決まってTake It Easy&ボストンのMore Than a Feelingの前奏だけ弾いちゃうんだよね。歌はオクターブ下だけど(^^;)
なんとこれから徹夜仕事…ふぅ。

3兄弟?

少し前にこのブログの記事にしたアコースティックギター用のサウンドホールカバーLuteHole、ハウリング対策としてネットショッピングでアメリカはフロリダから取り寄せた。

実は送られて来た商品の背面が欠けていてたので、メールにて状況を説明「OK!!送ってくれたらチェンジするよ!!」って事になり送り返した。面倒なのでいつもならそのまま使ってしまうのだが、木工製品なので強度を考えて取り替える事にしたのだ。しか〜しこの会社メールの返事が全然こない。返事をもらうまでに3〜4通メールした。一応会社風ではあるが個人商店なのかもしれない。 続きを読む

冴-実験2

マジック・リキッド実験2である。ふと思い立ちアンプの電源部分に使用してみた。まずはギターをアンプ直でつなぎ十分真空管に熱が入ったところで音だし。電源ケーブルは同じ物が2本無いので音を記憶するしかない(^^;)アンプのセッティングはいじらずPowerとStandbyのON/OFFのみだけでチェンジ。 続きを読む

うめいやー

昼休みに会社を抜け出し御用達山野楽器へ。とある製品を受け取りに行ったのだ。その製品については明日(笑)…ギターやエフェクターではないっす(^_^!)でも、すんげーんだなこれが。

さてその山野楽器の出来事です。何やら奥のショーケース前の雰囲気が違う。時間が時間なのでお客が他に2人しかいなかったので余計にそう感じた。スタッフもキョロキョロしている。そこには人を高揚させるオーラがあった。 続きを読む

ラスク

グーテ・デ・ロワ GATEAU FESTA HARADAのラスクを頂いた。
暮れに銀座松屋の行列にびっくり、地下から外まで並んでたからね。何かなと思ったらラスクだった。
そのラスクをお土産で頂きました。
左の透明で包装されているのがグーテ・デ・ロワと言う普通のラスク。右がそのラスクの周りにホワイトチョコをコーティングしたホワイトチョコレートとなっている。
食感サックサク、こんなに口当たりの良いラスクは初めてだ。実に美味しい。ホワイトチョコの方も濃厚だがしつこくない上品なラスクであった。ある意味キングオブラスクなのかも(笑)
フランスではお茶会のことをグーテ・デ・ロワ(王様のおやつ)と言うらしい。このラスク、パン作り50年にして奥義を極めた究極のフランスパンを作り上げたハラダさんが、それを用いて完成させたものなんだと…ありがたいラスクなのかな(^^;)