どうしたadobe

昨年11月にアップデート・ポリシーが変わりバージョンを一つ飛ばすとバージョンアップが出来なくなるとのメールがadobeから送られて来た。つまりこれからは新バージョンが出た時点でアップデートしないと通常版を買い直さないといけなくなるのである。illustratorやPhotoshopは高額なので通常版を買い直すのは痛い。ブログに記したがメールを受けて数日後にはCS5のアップグレード版を購入した。 続きを読む

OP-1での…

Axes CircuitのOP-1 Preampを核としたシステムの妄想。出来る事ならOP-1とパラレル接続した空間系をとりまとめてMidi信号で一括管理したいところである。PreAmpのチャンネル切り替えにはRJM Mini Amp Gizmoで対応出来るのかが鍵となるのだが、仮にそこがクリアー出来ればRJM Mini Effect Gizmo及びRJM Mini Line Mixerや手持ちのXotic X-Blenderを使用することでシステムが組めそうな感じである。 続きを読む

nicoのドーナツ

所用で広尾へ。出掛けついでに久々の散策、商店街の入り口付近で可愛らしいドーナツ屋さんを見つけフラフラと中に入った。The甘党である。10種類ほどの手作りドーナツが並んでいてその奧ではガラス越しに職人さんのメイキングが見られる店内だった。5個5種類ほどTake Outした。某ミスターより多少お高い価格設定だったか。生地に大豆を使ったフレンチ系なのだとかで、もちもちとした食感であまり口内の水分を吸い取られない感じのドーナツだった。飛び抜けて美味しいというほどではないけど広尾という場所柄お洒落な感じでナイスでした。

ぷち修理

納車からかれこれ4ヶ月が経過したMini Crossover、たいしたトラブルも無く整備と言えばエンジンオイルを入れ替えたくらい。今の車は3ヶ月点検なんてのは無いんだね。順調にカーライフを楽しんでいる。ただこのところ寒くなってからか運転席側の窓が誤動作を起こすようになった。自動で最後まで締まらなければいけないのに途中で元に戻ってしまうのである。駐車場で窓を開け料金の支払いをした後など閉めるのが大変になったりするのである。 続きを読む

What’s It All About

昨年の5月だったか6月だったか?にリリースされたPat Methenyのアルバムである。来週に迫った青山BlueNote公演のために予習すべく購入した。One Quiet Night以来の全編アコースティックアルバムとなっている。殆どがポップス、ロック、ボサノバ、スタンダードといった有名曲のカバーで構成されている。出だしのSimon & Garfunkelのカバーなどは例のピカソギターで奏でている。 続きを読む

どちらか

コンデジ選びであるがFujifilmのXシリーズで落ち着きそうである。先ほどX100のオールブラック・リミテッドエディションが全世界限定10000万台とアナウンスがあった。渋っ。それとミラーレスのFUJIFILM X-Pro1も発表になったのだが今回は予定通りコンデジでいく。RichoのGRⅣも魅力的だけど今回はFuji。ズーム付き万能選手のX10か高画質APS-Cmos1230万画素のX100か…これは迷うところである。 続きを読む